\ 春分の日 /

EMI

2024年03月20日 08:54



この度の能登半島地震により

被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興を
心よりお祈り申し上げます。



\ 春分の日 /


今日は春分の日

お彼岸で、先祖を供養する日
2024年の春のお彼岸は

3月17日(日)が彼岸入り
3月20日(水・祝)が中日
3月23日(土)が彼岸明け

お墓参りの方も多いかと・・・

あと他に、
地球のどこにいても
昼と夜の長さが同じになる日。

厳密にいうと実際には
昼のほうが少し長いそう。

春分の日と秋分の日は、
国立天文台が暦要項を発表している。

二十四節気、雑節について
細かく計算し、日時を
割り出した暦要項を公表



今年の太陽の黄経が
0度になる日時

3月20日の12時06分

地球は自転しながら
太陽の周りを回っていて
1年の間にほぼ同じ日に
同じ場所を通るそうです。

が・・・公転日数は
正確にいうと365日ではなく
365+6時間程度かかる。
毎年約6時間ずれていくため
春分の日の日付がずれるそうです。

調べれば調べるほど
面白いですね〜

『数千年に一度訪れる
どんな願いも絶対に叶う魔法の日』

2024年3月20日
午後12時06分


と、教えてくださった女性。

何故、この時間?と
不思議でならなかったが
理由が判明!!

教えてくださった女性は
きっとスピ好きなのね〜(笑)

私と同じ(笑)


今季最後の雪かなぁ〜
春が待ち遠しいですね。


本日も素敵な一日をʚ♡ɞ



\ 3月 お寺ヨガ詳細 /

満員御礼
キャンセル待ち承ります

日時
3月24日(日)お寺ヨガ

場所
善光寺大勧進 客殿

時間
10時~11時30分
   
参加料
1700円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる暖かい服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓



\ 4月 お寺ヨガ詳細 /


日時
4月14日・28(日)お寺ヨガ

場所
善光寺大勧進 無量寿殿

時間
10時~11時30分
   
参加料
1700円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる暖かい服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓



心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ


関連記事