お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
4/5(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
4/5(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
✿*:・゚よく聞かれるお問い合わせ & 9月23日 お寺ヨガ 残席5名様✿*:・゚
2018年09月18日
こんにちは٩(●˙▿˙●)۶♡ EMIデス。:°ஐ♡*
いつも ありがとうございます♡
よく聞かれるお問い合わせ
『バワー系のハードなヨガですか?』
お寺でヨガをやる目的として一番は
『心を落ち着かせること、穏やかにすること』
深い呼吸と共にゆっくりと身体を伸ばしていく。
そして一番はご自身の身体と心と向き合うこと。
日々慌ただしく過ごす現代 向き合う時間を取れない。
深い呼吸と共に ゆっくり筋膜をリリースして
基本のポーズなどを行っていきます。
そして
人それぞれ 骨格 筋肉の質は違います。
皆さんが全く同じ筋肉が気持ち良く伸びているとは限りません。
ある人はここが伸びていて気持ち良かった。
ある人はここに突っ張りを感じていてキツかった。
感じ方は様々です。
ご自身の感覚を研ぎすませながらポーズを行ってほしいです。
身体 心の声に耳を傾けてほしい。
というワケで・・・
初めての人にとってはハードにも感じ
慣れている人にとってはソフトに感じ
感じ方も様々です。
「心身共に柔軟になって健やかに過ごす」
伸び縮みが出来る身体
状況に動じない 物事に囚われない心
私自身がそんなところを目指しています

9月23日(日)お寺ヨガ 残席5名様
場所 萬善堂(大勧進本堂)
寺務所よりご案内します(案内図参照↓)
時間 10時30分〜12時
人数 定員20名程(残席7名様)
参加料 1600円
持ち物 ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水 動きやすい服装
そして ↓ こちら ↓ も募集中デス♡
10月28日(日)
座禅×ヨガ 紫雲閣にて

紫雲閣は大変広いので人数制限なしデス。
座禅のみ ヨガのみ 座禅とヨガ両方
お申し込み時お知らせくださいね♡
場所 善光寺大勧進 紫雲閣 (案内図参照↓)
時間 9時半~12時
参加料 座禅とヨガ両方 2400円
ヨガのみ 1400円
座禅のみ 1000円(11時〜始まります)
持ち物 ヨガマット(レンタルあり 100円)
タオル お水 動きやすい服
流れ 9時半~ヨガ
呼吸~準備運動~ポーズ~リラクゼーション
11時~座禅
ご住職よりお話と座禅の説明~座禅(20分~30分程度)
駐車場 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
LINE ID surya_0123
①お名前 ご連絡先 メールアドレス
②レンタルマット有無
お着替えの場所も用意してくださいます♡
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(ღˇᴗˇ)。o♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )