お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
✿*:・゚7月28日 お寺ヨガご参加ありがとうございました✿*:・゚
2019年07月31日
おはようございます EMIデス。:°ஐ♡*
いつも ありがとうございます♡
先日は座禅×ヨガ
ご参加いただいた皆様~
ありがとうございました˙ᵕ˙♡
毎年、扇風機など用意せずに自然の風が入り良かったのですが、
台風一過の為、蒸し暑い日曜日でした。
参加者の方から扇風機があった方がいいと言われ、
急遽お願いをしたら、早々に対応してくださり本当にありがとうございました。
しかも、3台もご用意くださり参加者の方々も
『こんなに沢山用意をしてくださり有り難いです!』と仰っていました。
いつもご親切な対応、俊敏な対応に感謝の気持ちが溢れます。
ありがとうございました♡
今回は遠方からお越しの方も数名いらっしゃいました。
市外、県外からと楽しみに来てくださるお話もお伺いしました。
充実した時間を過ごせるように、今後も努めていきたいと感じました。
今回のヨガは・・・
長い梅雨とバッとしないお天気続きで、気持ちも身体もお疲れの人が多いですよね。
疲れって意外と腰回りにきたりするので少し『ねじり』を取り入れました。
普段、使わない筋肉も少しは使ってあげてください。
多分、ヨガのポーズでキツいなぁ〜と感じることも多々あると思います。
でも、無理をせずに自分が出来る範囲、そして自分の稼動域を感じていただきたい。
いつもお話するのですが『内観』をしてほしいのです。
身体も心も・・そして感じる力を養ってください♡

座禅は・・・
座禅前の法話は『夏』『お盆前』に因んで『幽霊』の話から始まりました。
そして、『千と風になって』の歌詞がお坊さん泣かせな曲って〜(笑)
稲川淳二さんの怖い語りの話や、途中ご参加者様の貴重な体験話などが聞けて
とても楽しく、そしてわかりやすいお話でした。
なぜ座禅をするのか?についても、大変わかりやすく説明していただき良かったですね。
止観出来る心が持てるといいなぁ〜と感じます。
初座禅の方はいかがでしたか?
数息観なかなか難しかったと思います。
そして、私は今回めちゃ睡魔に襲われました〜( ˟ ⌑ ˟ )
扇風機の風が気持ち良過ぎたのか?
いゃ、朝が早かったからなのか?
数息観も1からやり直しばかりでした〜(汗)
また、次回はキチンとやりたいと思います!

座禅×ヨガと長いお時間お疲れ様でした。
そして、今回の出逢いにも感謝♡
ありがとうございました♡
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ³˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Posted by EMI at 08:07│Comments(0)
│お寺ヨガ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。