お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
✿*:・゚10月お寺ヨガご感想〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
2020年11月05日
✿*:・゚お寺ヨガスケジュール ✿*:
11月22日(日) お寺ヨガ 10時〜(定員10名・残1名)
12月27日(日) 座禅×ヨガ 10時〜(定員10名・残8名)
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
✄------------------------------✄------------------------------✄
こんにちは♡EMIデス。:°ஐ♡*
いつも ありがとうございます♡
すっかり気温も低くなり今朝はとても寒かったですね。
今年の冬は寒いと聞きましたが、どうなるのかな?
昔、聞いたお話では『カマキリが卵を産む時の位置』で
雪が多いか少ないかわかるとか?
カマキリさんの卵はどの位置なのでしょうかね〜
一度見てみたい(笑)
✄------------------------------✄------------------------------✄
10月25日 お寺ヨガ
ご感想アップしました~(*´˘`*)♡
↓↓ ご感想 ↓↓
本日はお世話になりました。
沢山参加されているんですね。。
お寺でヨガ…(座禅も)、癒し感があり素敵ですね
コロナ禍の中でストレスも溜まりがちだったので、
気分が上がりました。
体が硬く、思うように出来ないことが多々ありますが、
徐々に動かしながら楽しんでいけたら?と思います。
次回もまた参加できたらなぁ!って思っております
事前に日程は、どこかで確認できるのですか?
…早速のご連絡&写真をありがとうございました。
M・K 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EM Iさん\(//∇//)
早急にメールと写真ありがとうございました。
お陰様で今日は自分の身体と対話でき、
充実した時間を過ごすことができました。
自分を後回しにした生活が続いていたので
身体も悲鳴をあげていたようです。
タイミングよい声かけやご指導頂き
ゆっくり身体をのばせて心も身体もリラックスできました。
明日から少しまわりの人に優しくなれそうです。
初心者でしたがご指導頂きありがとうございました
また次回も参加させていただきたいと思います。
一歩踏み出して良かった!感謝!
F・M 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EMI先生、今日も素晴らしいヨガの時間をありがとうございました^^
今日のヨガもまたEMI先生サウンドの響きに合わせて
私の身体を癒してあげることが出来ました。
いつも思うのですがヨガをすると
身体をひとつひとつ外して組み立て直した感じがするのです(^◇^;)
私にとってヨガは心とカラダのメンテナンスです‼︎
これからも普段の生活にもちょっとずつ取り入れて
EMI先生のヨガの時間には
身体にMAX満足感を与えてあげたいと思っています(╹◡╹)
今回は座禅の初体験もありましたがあらためて
シンプルなものほど奥深く実は難しい…
次回は難しいなんて感じることなく
スーッと自然体に身体も心もとけ込みたいです!
EMI先生いつも本当にありがとうございます
ヨガ後の心穏やかな気持ち大切に、明日への糧にします。
K・T 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EMI先生
今日はありがとうございました❗️
ゆったりと難しいこともなくリラックスでき
身体も伸びてよかったです。
次回もぜひ参加したいと思います。
今回は「週刊長野」を見て申し込みましたが
次の申し込み方法とかもまたわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします⤵️
A・E 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
メールありがとうございます。
今回は、人数が多かったですね、でも会場が広かったので、
そうは言ってもゆったりできたのではないでしょうか。
一番後ろでしたが、周りを見ながらできたし、大丈夫でした。
年々身体の硬さがひしひしと感じ、
もっと頑張らねばと思いながら毎月あぁ~!伸びない~!と、
ひいこらしながらやってます。
とりあえず、長い目で見守ってください。
来月も、ぜひ予約お願いします。
N・H 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EMI様
本日はありがとうございました!
ギリギリに着いてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
貴重な経験をさせていただきまして、
心身の調子もリラックス&整ったように思います。
ただ、自分の体の硬さと体幹のなさを痛感しました。
またぜひ基礎から教わりたいと思った次第です。
SさんとTさんもとってもいい時間を過ごせたと
感謝してましたので、合わせてお伝えさせていただきます。
ありがとうございました。
写真もありがとうございました!
M・G 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EMI先生
早速お写真を送りいただきありがとうございます!
あの後先生がお写真に入っていないことに気づき、
私が2枚目変わってシャッターを押せばよかったと
とても悔やんでおりました…
気が回らず本当に申し訳なかったです。
次回同じようなことがありましたら
必ず!必ず!撮らせていただきますね。
広い大広間に何人いらっしゃるのかなあと
ワクワクしていましたがあれだけ大勢の方が集まるなんてさすがですね!
少人数の時と違う緊張感がありましたが、
披露宴でも使われる華やかな会場で、ヨガができるなんて、、、
本当に貴重な体験をさせていただきました。
座禅は初体験でしたが、何も考えず呼吸と数だけ数えていると、
15分がものすごく長く感じるんだなと思いました。
想像以上に足がものすごく痛くなりましたが
終わった後は気分がすっきりとして不思議な感覚でした。
先生のヨガがなければ座禅も体験することはなかったかもしれません。
合わせて本当にありがとうございました。
またこれからもよろしくお願いします。
S・K 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
お寺ヨガのレッスン、ありがとうございました。
暖房が利いた紫雲閣で、気持ち良くヨガのレッスンが受けられました。
25名の参加者あったそうですね。
静かな雰囲気でしたが、皆さんの熱意や熱気を感じながらのレッスンでした。
ヨガの初心者の方が多いということで、
基本的な動作が中心でしたが、
腕が下がっていないかとか、
呼吸に意識を向けているかとか、
左右の差に気付けているかなど、
自分でも動きの確認をしながら、レッスンに臨めました。
腕は力を入れなくても下がっていない感じがしました。
深い呼吸を意識できました。
左右差は、あまりないように感じました。
今日は、基礎が大切にできたレッスンになったように思いました。
真珠貝のポーズがありました。
初めて名前を聞いた時に、うろ覚えで、
真珠湾のポーズと書いて、
先生に受けたのを思い出しました。
久し振りにブラーナリーがありました。
大勢で行うと、本当に蜂が飛んでいるように聞こえました。
シャバ―アーサナーでは、ゆっくり休めました。
その前の動きの中で、
一瞬、シャバ―アーサナーをフライングしたかもしれません。
記憶がありません。
先生のおかげで、今日も充実したお寺ヨガレッスンを受けられました。
ありがとうございました。
T・U 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
お寺ヨガに参加させて頂きましたSです。
昨日はありがとうございました。
お寺でやるのも、座禅も初めてで貴重な体験になりました。
A・S 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EMI先生
昨日はありがとうございました。
そして、いつもながら、早速にお写真もありがとうございました。
優しいお心遣い、いつも感謝いたしております。
そして、EMI先生、お疲れ様でした。
紫雲閣の昨日使わせていただいたお部屋は広くて天井が高くて、
阿弥陀如来様や菩薩様がキラキラ眩しくて、
お部屋に入った途端に「わーっ」と見とれてしまいました。
そんなわけで、昨日は中盤までは外に外に意識が行ってしまうような感じで、
少し集中力に欠けているかも…と我ながら思っていました。
でも後半、「ここからは目を閉じて…」とのEMI先生の言葉に従って目を閉じると、
すーっと先生の声と自分の体の動きに集中することができ、
鳥のさえずりや風の音に耳を澄まし、
自分の内面と向き合う無量寿殿でのヨガの気持ちになっておりました。
時には目を閉じることの大切さを知りました。
座禅は、初めての体験でしたが、
何かと波立ってしまう心を平穏に保つために行う修行のひとつであると
住職からお聞きし、ヨガと共通するのだなぁと思いました。
座禅の方法をお聞きし、
半目でひとーつ、ふたーつとゆっくり数え出した時点では、
15分間もこの状態でいられるかなぁと心配になりましたが、
途中から呼吸と数を数えることに集中でき、
このまま当分大丈夫!と思ました。
びっくりしたのは、禅杖で打たれた時の音が、私の場合
人よりもとても高かったことです。
「こんな音が出るのは、一体どういうわけ?」と思いましたが、
打たれた後は、とてもスッキリしました。
その後気をつけて聞いていると、人それぞれ
高い音あり、低い音あり、大きな音あり、小さな音ありで興味深かったです。
貴重な体験をありがとうございました。
お寺ヨガはこれからも続けて行きたいですし、
座禅も機会があれば、今後も積極的にやってみようと思っています。
K・S 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EMI先生
こんばんは。
先日はお寺ヨガに参加させていただきありがとうございました。
久しぶりでしたが、お寺ヨガ、浄化されました。
また、EMI先生からヒュウマンパワーをいただきました。
メール、写真もありがとうございました。
また、機会があれば是非参加したいと思います。
PS:
秋晴れのすがすがしいい日でしたね。
善光寺も七五三のご祈願で多くのご家族が参拝されていました。
ホットしました!!
コロナ禍の日常生活でも少しでも前に進み続けていければと思いました。
ヨガのご利益ですね!!
N・N 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
今回の寺ヨガは、いつもは結婚式や仏事の行事に使われる紫雲閣に、
ところ狭しと参加者その中には、いつもの面々は勿論、
コロナの後暫くヨガレッスンでも逢えておらず、
久しぶりに逢えた方もおり、感慨深く参加しました。
オマケに、先生が用意されていたヨガマットの人数を
超えてしまうというハプニングに、先生の神対応。
心から感謝しつつ、初心に返った気持ちでヨガに望みました。
途中、常連の∪さんのさりげないフォローもあり、
先生が一人ひとりに心配っているのを感じながら、
楽しく充実した時を共有出来、ただただ感謝です。
座禅も、最初始めた時は時間が経つのが異様に長く感じました。
が、今回は、警策(禅杖?)で、背中を叩いて戴く有り難く気持ち良く、
また時間もあっという間に過ぎました。
寺ヨガと座禅の会に始めて参加して丁度2年目というかまだ2年目ですが、
ヨガでもダウンドッグのポーズが最初はきつくて、
どうしてこれが心身を休めるポーズなのかも、
アドムカシュバナアサナと発する先生の言葉も、
呪文のようにしか聴こえなかった自分自身、
2年経ったんだなぁと実感しました。
これからも宜しくお願いします
∪さん、チョコご馳走さま
T・O 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
10月25日の大勧進ヨガ、座禅ありがとうございました。
初めての体験でしたが、かなりリフレッシュできました。
M・K 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
こんにちは
お返事、遅くなりました。
コロナの影響でジムに行けず、本当に久しぶりのヨガでした。
ゆっくり呼吸し、ゆっくりアーサナを。
お寺でのヨガは、心とカラダを見直すのにとても大切な時間となりました。
えみ先生のヨガは、いつ受けても心地よく、心が癒されます。
座禅も良い体験でした。
何も考えず、数息観、、、
雑念ばかりでした。
お寺ヨガも、タイミングが良ければ、今後も参加させて下さい。
よい1日になりました。
ありがとうございました。
H・K 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
お寺ヨガに行って来ました。
以前からEM I先生の寺ヨガ気になっていて
お友達と3人で予定も合い行く事が出来ました。
お寺でのヨガはまた新鮮で心も身体もリフレッシュ出来ました。
ヨガの後は宿坊でご飯を食べ、散策をしとても充実した休日になりました。
また 行きたいです。
T・T 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
今回は参加人数が多かったので
ご感想多くて、読む方が大変だったかしら?
皆さま、ご感想ありがとうございました(*´˘`*)♡
それぞれの氣、目に見えないエネルギーがいっぱい。
いつもと違うパワーが紫雲閣の中に充満してました。
私も終わった後はスッキリ爽快です♬

先月、松本市美術館へ行ってきました。
草間弥生さんの作品もエネルギー溢れていますね!
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Posted by EMI at 11:48│Comments(0)
│感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。