お寺ヨガスケジュール

4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります


お寺ヨガ募集中

4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名


イベントスケジュール

姿勢改善ピラコン
4/5(土)残5名


詳細は記事内に掲載してあります

↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com


✿*:・゚人のために生きればいい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:




2月お寺ヨガ

お陰様でとなりました〜

ありがとうございます♡

キャンセル待ち2名様。



✄­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--人のために生きればいい-­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--✄­­



人のために生きればいい

✿*:・゚人のために生きればいい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:

著者は善光寺大勧進貫主 瀧口様

大勧進様の窓口で見つけ購入。

半年近くも経ってから読み終えた(^ ^;)

読みやすい本なのでサラっと読めるはず・・・

なかなか本を読む時間がなく

(本当?と自分に問いただしたくなりますが(^ ^;))

ある朝から1タイトルだけ読むを始めたら

あっという間に読み終えていました。

まだ読んでいない本があるので

こんな感じで読むようにしようと決めた私。

こちらの本はもう一度読み返したい。

心が洗われるし

忘れていた気持ちも思い出させてくれます。

おススメです!!(⁎◕ᴗ◕⁎)


先日、親族に不幸がありました。

お通夜でお顔を見てきたのですが

本当に眠っているかのように穏やかなお顔。

『今まで苦しかったからね。

やっと楽になれたんだよね。』

と、お嬢様がお話してくださりました。

肺がんだったから・・・


帰宅途中、本の言葉を思い出しました。


『あの世に地獄はない。この世が地獄だから』

のタイトルの中の言葉。

『死んだと思わず、生きている』と思うこと。

本の中にも何度か書かれてある言葉。

『往生という漢字は往って生きると書く』

『極楽浄土の阿弥陀如来様のもとで生きている』

そう信じ手を合わせる。

ご先祖様も仏壇におられる。

心が救われる言葉かもしれない・・・


瀧口貫主『忘己利他』の人生を貫く。

『ほんとうの』生き方。

感銘しました。

また、ひとつ良い本に出逢えました♡

そうそう後、私が印象に残った言葉。

『いまは

我利我利亡者

ばかりが増えているように思う』

時代と共に『思いやりの心』

忘れつつあるのかもしれないですね。



✄­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--2月お寺ヨガ詳細-­­--­­--­­--­­--­­--­­--­­--✄­­



となりました〜

ありがとうございますm(_ _)m

キャンセル待ち承ります。


日時 : 2月27日(日)

場所 : 善光寺大勧進 客殿(案内図参照↓)

時間 : 10時~11時30分頃

参加料 : 1600円

持ち物 : ヨガマット(レンタルあり 100円)

    タオル お水 動きやすく脱ぎ着できる服
   
駐車場 : 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)

 ↓案内図↓

大勧進案内図


心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )




同じカテゴリー(思うことイロイロ)の記事画像
\ 4月!卯月!April! /
同じカテゴリー(思うことイロイロ)の記事
 \ 4月!卯月!April! / (2025-04-02 09:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



レギュラーレッスン

月曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットスタジオ
12:20~13:00 サウナヨガ


水曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットヨガ


金曜日 大豆島公民館
19:00~20:00 ほぐゆるヨガ


土曜日 権堂温泉 テルメdome
17:00〜18:00 コンディショニグヨガ


日曜日 川中島温泉 テルメdome
第1・3・5日曜日
10:30~11:30 サンデー朝ヨガ
11:50〜12:40 週替わりレッスン
川中島温泉HPにてご確認を!

日曜日 権堂温泉 テルメdome
週替わりレッスン
権堂温泉HPにてご確認を!