お寺ヨガスケジュール

4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります


お寺ヨガ募集中

4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名


イベントスケジュール

姿勢改善ピラコン
4/5(土)残3名


詳細は記事内に掲載してあります

↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com


✿*:・゚10/9お寺ヨガご感想⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:




♡10/23 写経×ヨガ♡

残1名様(定員15名)


♡11/27 お寺ヨガ♡

11/13 より受付開始


詳細は下の方に掲載してあります(⁎◕ᴗ◕⁎)


✄­­--­­--­­--­­--­­-10/9 お寺ヨガご感想­­-­­--­­--­­--­­--✄­­


EMI先生


今日はお寺ヨガありがとうございました。

お写真お送り頂きありがとうございました。

日々、お天気と気温がめまぐるしく変化して

ついていけず、なんとなくブルーになったり

モヤモヤしたり・・・

今日のヨガで心も体もスッキリできました。
 
帰宅後、すごく眠くなり

お昼寝をして贅沢な1日になりました。


外は肌寒い日となりましたが

念入りに足のマッサージをして

カラダの内側からじわじわと温まりました。

いつもと違ったヨガも体に効いてて嬉しいです。


ヨガの帰り参道を歩いたら

観光客の皆さんでとても賑やかでした。

平和で穏やかな生活を送れることが

何より一番大切だなあと思いました。

エミ先生、ありがとうございました。

A・K 様


✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄


ありがとうございますm(__)m

今日は鳥や虫より

風音♪でしたね

七五三や連休で賑わってる善光寺

回向柱も移設されたんですね

エミ先生の心地よいガイダンス

じっくりじんわり

身体が暖かくなる感じ

急に寒くなったせいか

首回りの動きが硬く

コキコキいってました

今年最後のあの空間 閉め切ったせいか

皆さんの呼吸の音しか聴こえず

集中できました。

分かりやすく丁寧なレッスンを

ありがとうございました

もう少し秋を堪能したいですね

大丈夫‼️

食欲の秋はもう十分すぎるくらいです(笑)

Y・Y 様


✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄


ありがとうございましたm(_ _)m

いつもと趣きが違って良かったと思います

最近、気持ちが何だかザワザワしてて

落ち着かせようとする

意識がはたらいた時間でした。

次回は久々の写経もあるので

より内面の静寂が得られればいいなと

楽しみにしています。

よろしくお願いします。

Y・Y 様


✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄


昨日のヨガでは2人でお世話になりました。

ありがとうございます。

主人は久々でしたが…

そうなんですね!

ダウンドックキレイにできてたなんて!!

本人もよくわかっていなかったみたいで…

EMH先生からお褒めのことばを

いただいたと伝えてたら

まんざらでもない様子でした。

ありがとうございます。

2人とも、いまいち方々が伸びず状態で(>_<)

開脚はツラいです。。

何で曲がらないの?って

身体に問いかけたりして…

あと、ストレスバスターの太陽礼拝は

私的には中々、グーな感じでした。

今年最後の無量寿殿でのヨガ。

風があり少し寒い感じがありましたが

特に気ならず(なんなら襖を開けても…)

確かに、襖越しだと風、鐘の音、鳥の声も

いつもとは違う聴こえ方で…

新鮮な気分でした。

参加できたことに感謝です(^-^)v

これから寒くなる一方で

寒さが苦手な主人はしばらくお休みかと(^_^;)

先生も、お身体ご自愛のほど。。

また次回の参加、楽しみにしております

M・K 様


✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄


今年最後の無量寿殿ヨガ

ありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)

穏やかな時間を過ごさせていただきました。

毎回帰る時の自分が

心穏やかになっている事を感じています。

S・U 様


✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄


先週のヨガも

とっても気持ち良かったです(⁎˃ᴗ˂⁎)

写真もありがとうございました。

M・T 様


✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄


EMI先生 日曜日はありがとうございました‼︎

三連休の中日でもあって

長野駅から道中とても賑やかでした。…

コロナのはじまった頃

人通りも少なくもの寂しげな世の中から

だいぶ回復しつつあるこの頃。

人の楽しい気を感じることに嬉しく思います。

今回のヨガで開脚をしました、、、が

思った以上に私の関節は硬く

まるで固まっているかのようでした

EMI先生がいつも言ってくださるように

自分自身と向き合って

“やはりここが身体の動きが良くないのか"と

考え心地良く感じる伸びを

少しずつ広げていきたいと思いました。


今年の無量寿殿ヨガは今回で最後でしたが

ひんやりとした空気が暖かくなったら

また来なさいと言ってくれている感じもしました。


次回は久しぶりの写経‼︎

清々しい気持ちを持って^^

またよろしくお願い致します。

いつもありがとうございます

K・T 様


✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄­­--­­--­­--­­--­­----­­--­­--­­--­­--✄


10月としては冷え込みを感じる中

少しでも身体が温まるようなプログラムの

ヨガのレッスンをありがとうございました。


太陽礼拝を少し変形したストレスバスター

動きを初めて行う機会がありました。

お寺ヨガの度に

新しい動きが入れていただけ感謝です。

ストレスバスターの気持ちを作る一連の動きは

椅子に座る姿勢を深くするような姿勢を作るため

太陽礼拝よりきつい感じがしました。

この動きや姿勢のきつさに耐えるこらえるのが

ストレスバスターになるのかなと思いながら

動作を続けました。

この動作は、きついなと思った割には

腰や太腿にかかる負荷は少ないような感じで

やっと終わったというより

腰や太腿がすっきりした感じになりました。

この動きの足の幅について

「腰巾に広げてください」という指示がありました。

腰巾に広げてみたら

ちょっとふらついたので

数センチ足幅を狭めてみました。

この方が安定する感じがしました。

自分に合う幅がありますね。


最初の方で、足首回しや足指回しがありました。

足指回しの時に足首回しと同じ姿勢だったので

足指に力が入らず

柔らかく足指が回せた感じがしました。

足指って回るんだと思ったら感動。


開脚しての前屈がありました。

いつになく足が広げにくかったのですが

足も伸びた感じ

気持ち良く上体を倒せた感じがあって

心地良かったです。

先生が前屈の時に足に上半身がつき

足の裏側で手を掴むのを見ると

ここまでできたらいいなと羨ましく思います。

先生の前屈の姿勢を見るだけでも

レッスンに参加した価値があるかなと思っています。

開脚した前屈の際に

前屈した姿勢のまま頬杖をつかれました。

こんな姿勢ができるんだとびっくりしました。

この姿勢を初めて見たと思います。


足や腰を叩く動きがありました。

今日は、長いジャージだったり

障子の部屋だったせいか

叩く音があまり響かずに良かったです。

叩く動作では、ちょっと肩が凝りました。


今日の一連のレッスンでは

汗ばむような感じにはなりませんでしたが

じわじわと身体が温まる感じがして

シャバーアーサナーの時には

気持ち良い暖かさで横になれました。


今年の無量寿殿のレッスンは終了だそうですが

僕は、室内なら会場はどこでも良く

先生のヨガのレッスンを受けるのを楽しみにしています。

T・U 様



✄­­--­­--­­-10/23写経×ヨガ詳細--­­--­­-✄


写経×ヨガ

写経は希望者のみ

般若心経の写経となります

心静かに一字一字書き写します

最後に為書に祈願を記入

お焚き上げしていただきます

願いが叶いますように♡

✿*:・゚10/9お寺ヨガご感想⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
護摩堂地下 干支の守り本尊様勢揃い〜

日時 10月23日(日)

場所 善光寺大勧進 護摩堂地下

時間 ヨガのみ 10時~11時30分

   写経会 ヨガ後 個々にランチ

       13時~(所要時間1~2時間)

       書き終えた方から解散

参加料 ヨガのみ 1600円

    ヨガ×写経会 3600円

持ち物 ヨガマット(レンタルあり100円)
    タオル お水
    動きやすい服装

駐車場 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
    EMI(エミ)
    メール e.smile.4334@gmail.com
    ①お名前 ご連絡先 
    ②レンタルマット有無
     お着替えの場所も用意してくださってます♡

    ↓案内図↓
    大勧進案内図


✄­­--­­--­­-11/27お寺ヨガ詳細--­­--­­-✄


日時 11月27日(日)

場所 善光寺大勧進 客殿

時間 10時~11時30分

参加料 1600円

持ち物 ヨガマット(レンタルあり100円)
    タオル お水
    暖かく脱ぎ着できる動きやすい服装

駐車場 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
    EMI(エミ)
    メール e.smile.4334@gmail.com
    ①お名前 ご連絡先 
    ②レンタルマット有無
     お着替えの場所も用意してくださってます♡

    ↓案内図↓
    大勧進案内図


心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )




同じカテゴリー(感想)の記事画像
\ 3/23お寺ヨガご感想 /
同じカテゴリー(感想)の記事
 \ 3/23お寺ヨガご感想 / (2025-03-30 12:32)

Posted by EMI at 14:18│Comments(0)感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



レギュラーレッスン

月曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットスタジオ
12:20~13:00 サウナヨガ


水曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットヨガ


金曜日 大豆島公民館
19:00~20:00 ほぐゆるヨガ


土曜日 権堂温泉 テルメdome
17:00〜18:00 コンディショニグヨガ


日曜日 川中島温泉 テルメdome
第1・3・5日曜日
10:30~11:30 サンデー朝ヨガ
11:50〜12:40 週替わりレッスン
川中島温泉HPにてご確認を!

日曜日 権堂温泉 テルメdome
週替わりレッスン
権堂温泉HPにてご確認を!