お寺ヨガスケジュール

4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります


お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名


イベントスケジュール

姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名


詳細は記事内に掲載してあります

↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com


ʚ♡ɞ 10/22 お寺ヨガご感想 ʚ♡ɞ




♡11/26 お寺ヨガ♡

11/12より受付開始
   ↓
受付開始します!


詳細は下の方に掲載してあります(⁎◕ᴗ◕⁎)


回回回回回回回回回回回回回回回回回

ʚ♡ɞ 10/22 お寺ヨガご感想 ʚ♡ɞ

回回回回回回回回回回回回回回回回回


11月と思えない暖かさ。。。

週末寒くなると思いきや夏日近い?

気温になるそうですね。

体調に気をつけてお過ごしください

感想アップするの遅くなりました(汗)


回回回回回回回回回回回回回回回回回


本日もお世話になりました。

数えてみたら

今回で5回目の参加でした。

毎回本当に楽しいです!

着替えて駐車場に向かう時には

早く11月にならないかと

第4日曜日が楽しみになっています。

今日は七五三で賑わっていましたね。

数十年前 七五三で来た善光寺さんで

今はヨガをしているとは…。

私は、善光寺さんと

ご縁があるようです。

月1回心と身体の浄化。

ありがとうございました。

K・M 様

M様 ありがとうございました♡
5回目のご参加!
遠いところから本当に嬉しいです♡
ありがとうございます♡
善光寺さんとご縁がある・・・
絶対にあると思います!
月1回心と身体の浄化をして
リフレッシュしてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

回回回回回回回回回回回回回回回回回


お寺ヨガのレッスン

ありがとうございました。

プリントを配っていただいて

横隔膜 腹横筋 多裂筋 骨盤底筋群の

4つの筋肉が 連動して呼吸を進めて

いるということがわかりました。

呼吸の原理を初めて知りました。

呼吸を進めるのは

胸筋ではないのですね。

横隔膜って 筋肉なんですね。

内臓や肋骨を守る

柔らかい膜かと思っていました。

「膜」という言葉に

勘違いしていました。

男性の参加者の方が 胸式呼吸に

しないと長距離走は持たない

ようなことを話されていましたが

確かにその感じはわかりました。

中学や高校時代に

2000mを走りましたが

この距離を長く感じ タイムも遅く

何でこうなってしまうのかな

と思ったことがありました。

その理由は 胸式呼吸が

できていなかったのも

理由の1つになるのかなと

今日のお寺ヨガで

初めて気が付きました。

今日のレッスンで

自戒する動きがありました。

上げた腕を前方で合わせる動きで

手の甲を合わせる動作になった時

難しくない動きと

油断をしたせいでしょう

手の甲を合わせようと

いい加減な速さや

腕の位置で行った時に

右肩に痛みが走りました。

痛みはすぐに治まったからいいですが

難しくない動きや姿勢でも

油断せずに動作や動きを

一つ一つ丁寧に行うことを

改めて感じました。

T・U 様

U様ありがとうございました♡
呼吸の時に使われる筋肉 仕組み
理解していただけて良かったです。
横隔膜の『膜』で筋肉と思わなかった
おそらく大半の方はわからないかも。
プリントお渡しして正解だったかな?
簡単な動きも丁寧に動かしてください
その油断やちょっとしたことで筋を
痛めたりしますので。
身体は繊細に扱いましょう!

回回回回回回回回回回回回回回回回回


EMI先生

今日はありがとうございました。

写真もありがとうございます!

気持ち良い秋晴れの青空の下

久しぶりにヨガができて

嬉しかったです。

今まで意識していなかった呼吸も

少し意識出来る様になり

実り多い時間になりました。

横隔膜が壊死する可能性有りとは!

恐ろしい~(-ω-;)

自分の体や呼吸を意識して

しっかり使うという事が

重要だなぁとしみじみ思いました。

客殿に掛けられていた掛け軸の言葉

「静観」も心に届いた気がしました。

今回のヨガは癒しと学びの時間に

なりました。感謝です(^-^)。

少し先になるかと思いますが

また機会を見つけて

お寺ヨガに参加したいと思います。

ありがとうございました!

M・H 様

H様 ありがとうございました♡
無意識に呼吸をしていますが・・・
凄く大事なんですよ。
腹式、胸式、片鼻の呼吸だけでしたが
他にも呼吸法は沢山あります。
掛け軸の『静観』心に届きましたか?
『心静かに観察をする』
『本質的なことまで心眼で見極める』
一喜一憂しやすい私たちの感情
この言葉を頭に置いておかないと(^ ^;)
次回いつお会いできるか
わかりませんが ご都合良い時は
是非お越しくださいね♡
これから ますます寒くなりますが
お身体には気をつけて
お過ごしくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

回回回回回回回回回回回回回回回回回


今日はありがとうございました。

呼吸の大切さ、良くわかりました。

早速、湯船に浸かっている時

腹式呼吸とマッサージを

やってみました。

毎回 色々な事を教えてもらえて

とても勉強になります。

これからも よろしくお願いします。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

A・S 様

S様 ありがとうございました♡
『呼吸』の大切さに気づいてもらえ
良かったです♡
湯船に入りながらやるのもいいですね
気づいた時にやる!を習慣にして
是非 ご自身の身体のためにも続けて
みてくださいね(⁎˃ᴗ˂⁎)
今 実行していることが未来の自分の
ためになります!!
いつもありがとうございます♡

回回回回回回回回回回回回回回回回回


EMI先生

おはようございます。

昨日はありがとうございました。

みんなにも大事と言いながら

呼吸に時間をかけていただいて

感謝です。

こんなに親身になってくださって

感激しています。ありがたいことです。

筋肉痛です…ということは

伸ばせたということかな。

不思議ですが心まで

軽くなった気がします。

川中島温泉のヨガにも

時間を作って参加したいと思います。

サウナヨガとホットヨガが

あるのですね。

おすすめはどちらでしょう?

風邪などひかませんように。

S・I 様

I 様 ありがとうございました♡
呼吸している時にどんな筋肉
使っているのかなんて 知らないで
日々過ごしている人が大半です。
生命維持にかかせない大切な呼吸
それ以外にも重要な役割を
果たしています。
自分の身体は自分で
何とかしなくちゃいけないことに
気づいたIさんは素晴らしいです!
放ってしまう人が大半が
現状なのかな〜と思います。
今、ここでキチンとやってあげること
が未来のIさんへと繋がります。
どの辺りが筋肉痛になったのか?
にもよりますが・・・普段使ってない
筋肉に刺激がいったのかな?
少しずつ無理なく身体を
動かしてあげてくださいね。

回回回回回回回回回回回回回回回回回


EM I先生

こんばんは。遅くにすみません。

昨日はありがとうございました。

普段は浅い呼吸になってますが

深く呼吸すると

心地よい感じがしました。

普段からやってみようと思います。

コバヨガの事色々聞きましたので

時間が合えば行ってみたいと

思っています。

また、11月26日参加希望です。

宜しくお願い致します

K・K 様
K様 ありがとうございました♡
仰る通り深い呼吸は心地いいですね。
ふと気づいた時に
深い呼吸をしてみてください!
出来たら・・・
肋骨の下部が横に広がる呼吸で。
くれぐれも反り腰になってしまう
肋骨パカーンじゃない方法で!
11月26日ご僧侶の法話もあります!
楽しみにしてくださいね〜♫

回回回回回回回回回回回回回回回回回


こちらこそありがとうございました

今回のヨガのテーマ?!

「呼吸を意識する」は

大変良いと思いました。

現代人は息を吐ききらない内に

吸ってしまうため

呼吸が浅いとテレビで

聞いたことがあります。

息を完全に吐きったあとは

自然に息を吸うことになり

呼吸が深くなるとか…

呼吸を正しくすることで

体調も整うとか…

身体の表面は寒かったですが

内臓(内側?)は鍋でも

食べたあとみたいにぽかぽかでした。

当たり前にしている呼吸ですが

大事ですね

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m

Y・Y 様

Y様 ありがとうございました♡
仰る通り『呼吸は浅く小さく』なって
います。身体の表面は寒く感じだけど
内側が温かい感じが伝わって良かった
です!今までのように呼吸に意識を
してみていただけると嬉しいデス♡

回回回回回回回回回回回回回回回回回


EMI先生(╹◡╹)

日曜日は素晴らしいヨガの時間を

ありがとうございました。

客殿、ちょっとひんやり空間が

今回の『呼吸』を意識するヨガには

ぴったりでした。

全身に酸素が行き渡る感じ。。。

片側から冷たい空気が

身体からスーッと入り込み

もう片方から全身を通り抜けてきた

空気が温まり出て行く。。。

普段当たり前のことで

気付く事がない事もEMI先生ヨガでは

『今』を生きている瞬間という事を

実感できる

私にとって大切な時間なのです^^

いつもありがとうございます。。。。

次回は…1ヶ月も先( ゚д゚)

ヨガと法話を楽しみにしております。

K・T 様

T様 ありがとうございました♡
ひんやり空間での呼吸。。。確かに
鼻から入る冷たい空気を感じられるし
吐く息は温かくなって鼻腔を通る感覚
も感じられるから良かったかも!
今を生きている瞬間を実感できる!
Tさんは丁寧に自分の魂と向き合って
いるってことです!素晴らしい!
いつまでも大切にしてくださいね♡


回回回回回回回回回回回回回回回回回

ʚ♡ɞ 11月 お寺ヨガ詳細 ʚ♡ɞ

回回回回回回回回回回回回回回回回回


日時 11月26日(日) 法話&ヨガ

場所 善光寺大勧進 無量寿殿

時間 9時30分~11時30分
法話 9時30分〜10時
   ヨガ 10時10分〜11時30分
   
参加料 2600円

持ち物 ヨガマット(レンタルあり100円)
    タオル お水
    脱ぎ着できる暖かい服装

駐車場 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
    EMI(エミ)
    メール e.smile.4334@gmail.com
    ①お名前 ご連絡先 
    ②レンタルマット有無
     お着替えの場所も用意してくださってます♡

    ↓案内図↓
    大勧進案内図


心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

ʚ♡ɞ namaste ʚ♡ɞ




同じカテゴリー(感想)の記事画像
\ 5/11 お寺ヨガご感想 /
同じカテゴリー(感想)の記事
 \ 5/11 お寺ヨガご感想 / (2025-05-16 15:22)

Posted by EMI at 09:14│Comments(0)感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



レギュラーレッスン

月曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットスタジオ
12:20~13:00 サウナヨガ


水曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットヨガ


金曜日 大豆島公民館
19:00~20:00 ほぐゆるヨガ


土曜日 権堂温泉 テルメdome
17:00〜18:00 コンディショニグヨガ


日曜日 川中島温泉 テルメdome
第1・3・5日曜日
10:30~11:30 サンデー朝ヨガ
11:50〜12:40 週替わりレッスン
川中島温泉HPにてご確認を!

日曜日 権堂温泉 テルメdome
週替わりレッスン
権堂温泉HPにてご確認を!