お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
4/5(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
4/5(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
ʚ♡ɞ 今日、誰のために生きる? ʚ♡ɞ
2023年12月20日
♡12/24 ヨガ×定例座禅会♡
定員10名(満)
キャンセル待ち承ります〜
詳細は下の方に掲載してあります(⁎◕ᴗ◕⁎)
回回回回回回回回回回回回回回回回回
ʚ♡ɞ 今日、誰のために生きる? ʚ♡ɞ
回回回回回回回回回回回回回回回回回
今週は気温が低い日が続き
木曜日から雪マークですね。
体調に気をつけていただくのと
雪の日の運転と徒歩 気をつけて〜
『今日、誰のために生きる?』

本のご紹介です!
ペンキ画家のショーゲンさん
タンザニアのブンジュ村に
絵を習いに行き
ブンジュ村の人たちが 縄文時代の
日本人の教えに沿って暮らしている
ことを知ります。
今 ショーゲンさんはブンジュ村で
学んだ 縄文時代の日本人の教えを
たくさんの日本人に伝える役目を
している。
何回 伝えたかを 毎月 村長さんに
報告しているそうです。
が。。。この本の製作中 村長さんは
天に召されたそうです。
『日本人こそが世界を真の平和に
導ける人達 日本人の血の中に流れる
素晴らしい記憶を呼び起こせ』
と 村長は仰っていた様子。。。
とても深いお話で 心の在り方なども
考えさせられました。
そして このブンジュ村での生活から
ミラクルが起こっていて凄いんです!
久しぶりに一気に本を読んでしまった
本を買うキッカケがyoutubeでした〜
↓これ観てください!↓
全ての日本人は見てください。
ご感想お待ち致しております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
回回回回回回回回回回回回回回回回回
ʚ♡ɞ 12月 お寺ヨガ詳細 ʚ♡ɞ
回回回回回回回回回回回回回回回回回
日時 12月24日(日)ヨガ×定例座禅会
場所 善光寺大勧進 客殿・無量寿殿
時間 13時~16時
ヨガ 13時〜14時30分
座禅 15時〜16時
参加料 2600円
持ち物 ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる暖かい服装
駐車場 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所も用意してくださってます♡
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
ʚ♡ɞ namaste ʚ♡ɞ
Posted by EMI at 00:06│Comments(0)
│思うことイロイロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。