お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
4/5(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
4/13(日)ヨガ 満
4/27(日)座禅×ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
4/5(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
ʚ♡ɞ 12/24 座禅×ヨガご感想 ʚ♡ɞ
2023年12月30日
♡1/28 写経×ヨガ♡
定員10名(残4名様)
詳細は下の方に掲載してあります(⁎◕ᴗ◕⁎)
回回回回回回回回回回回回回回回回回
ʚ♡ɞ 12/24 座禅×ヨガご感想 ʚ♡ɞ
回回回回回回回回回回回回回回回回回
今日はありがとうございました。
とても貴重な素敵な時間を過ごす事が
出来ました。
写真もありがとうございます。
都合がつく時には是非また
参加させて頂きたいです。
今年中に何か知らない事
初めての事をしようと勇気出して
参加してとても良かったです。
EMI先生との出会いに感謝です。
EMI先生、良いお年をお迎えください
そして、来年も宜しくお願いします。
また、参加しますので…
Y・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
初ご参加で ちょっと寒い場所と
まさに『修行』のような環境でしたが
身も心も引き締まったと思います。
『何か知らないこと 初めてのこと
をしよう』と その行動力素晴らしい
『行動に移さないと何も変われない』
のでYさんの勇気を出しての行動は
今後の人生を変える一歩だと思います
また ご都合良ければ是非
お越しくださいませ♡
回回回回回回回回回回回回回回回回回
今年最後のヨガ&座禅に参加でき…
感謝
座禅では 終盤にハプニング?があり
集中が途切れてしまいましたが…
(あの方は大丈夫だったのでしょうか )
人それぞれに感じるものが
あるのでしょうか?私はというと
ヨガで心地よく身体も暖まりつつ
あったせいか…
呼吸をしながら爆睡寸前…
身体が前後左右にゆれて。
まだまだ「無」にはなれませんでした…
ご僧侶に背中を叩いていただいて
少しだけ目が覚めたような…失態です。
ヨガも、手足の指を1本ずつ丁寧に
押しもみすることで、血行がよくなり
寒さもさほど気にならず…
ベストな状態でした。
なんといっても
無量寿殿でできたことが
嬉しかったです。
寒さで丸まっていることが多いせいか?
身体が思うように伸びず状態でした。
冬だからこそ、身体を動かさねば…
なんだかんだで1年が過ぎて
EMI先生には大変お世話になりました。
ありがとうございます。感謝
来年もできる限り お寺ヨガ参加
したく思っております。
先生も 来る年がよい一年で
ありますように。合掌
M・K 様
K様ありがとうございました♡
座禅の終盤のハプニング驚きましたね
あの方は無事にお帰りになったようで
良かったです。ご心配くださり
ありがとうございます。
座禅は身体が温まったのと 通常より
着込んでいた為 暖かくなり睡魔が!
だと思いますよ〜(私もです(^ ^;))
今年は無量寿殿にご縁があり あの
場所でたくさん出来たこと感謝です
今年もたくさんお会いでき嬉しかった
また来年も是非お越しくださいませ♡
回回回回回回回回回回回回回回回回回
ありがとうございましたm(_ _)m
ちょっと寒かったですが
逆に気が引き締まる感じでした。
外でカタカタいってる音と
ストーブ音も
最初気になっていましたが
そのうち気にならなくなりました。
欧米人は鳥の鳴き声や水のせせらぎ
木々のざわめきなどの自然の中に
ある音を雑音と感じ
日本人はそれを趣のあるものと感じる
ことが出来るそうです。
そう思うと、ストーブの音なども
BGMのように捉えることもできますね…
Y・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
寒いけれども気が引き締まる感じと
仰ってくださり感謝です。この瞬間を
どのように捉えるかで心は変わります
そのように捉えられる心には余裕が
あるのかな?と感じます。
外の音 ストーブの音 そのうち気に
ならなくなった。。。集中力が高い!
Yさん仰る通り 虫の声など自然の中
の音が雑音と感じる人種。。。雑音と
感じない人種は日本人とポリネシア人
だけと聞きました〜何が違うのかな?
とっても不思議ですね。
今年もたくさんご参加くださり感謝!
また来年も宜しくお願い致します♡
回回回回回回回回回回回回回回回回回
EMI先生(^-^)/
日曜日はありがとうございました。
今年最後のヨガ、座禅。
今年は無量寿殿で出来ることが
多かったのでとても嬉しかったです。
ヨガは身体の末端から徐々にほぐし
てから左右にひねりのはいった
ポーズ‼︎ちょっと寒い!?と
感じていた私の身体もほぐされてきて
今日もまた気持ちいい時間でした。
座禅の時のご住職のお話しで
『水槽の水』の例えがとても腑に落ち
普段でも心がザワザワした時は脳裏に
『水槽』を思い浮かべようと
思いました^^
2023年もありがとうございました。
2024年も楽しみにしています(╹◡╹)♡
K・T 様
T様 ありがとうございました♡
今年は無量寿殿での開催が多くて
良かったなぁ〜と思います。
環境的には決して良くないですが。。。
しっかり四季を感じられたと思います
少しずつ身体が温まる感覚 五感を感
じてもらえていたら嬉しいです。
座禅のお話『水槽の水』これは本当に
わかりやすい説明ですよね。。。
日常でもこのお話を思い出すことで
心が落ち着きますね!ぜひ実践を!
今年もたくさんご参加くださり感謝!
また来年も宜しくお願い致します♡
回回回回回回回回回回回回回回回回回
EM I先生(⁎˃ᴗ˂⁎)
昨日は座禅✖️ヨガに参加させて頂いて
ありがとうございました。
今年最後 そしてクリスマスイブと
いうことで特別感がありました!
寒かったですが 心も体も
緩められました。
ポーズも無理をせず 今自分が
出来るところまででいいんだなと。
日頃の生活でも 無理をせず今の自分
そのままでいいんだなと感じました。
大好きなヨガが出来て
幸せを感じました。
また来年もよろしくお願い致します。
M・T 様
T様 ありがとうございました♡
今年最後の座禅とヨガ
クリスマスイヴと重なり特別感が
ありましたね。ありがとうございます
Tさんが仰る通り 自分が出来る
ところまででいいんです!今の自分
そのままでいいんですよ〜お寺ヨガで
は そういうところを感じてほしい。
自分をいっぱい愛してあげる。自分が
愛に満たされた時に人にも愛を注げる
ようになります。日に日に輝いていく
Tさんを見るたびに私も嬉しくなります
今年もお会いできて嬉しかった!
また来年も是非お越しくださいませ♡
回回回回回回回回回回回回回回回回回
先日はありがとうございました。
写真も送っていただき
時には俯瞰で見ることも大切だなと(-。-;
座禅は予想通り睡魔との戦いでした。
半眼、ヤバかったです。
今頃お腹辺りが筋肉痛ですが
自分に集中できて良い時間でした。
思うように体は動きませんが
ご近所ですので
また参加したいと思います。
ありがとうございました!
M・O 様
O様 ありがとうございました♡
予想通り『睡魔との戦い』
となったのですね(^ ^;)
他の方も同じ感想を送ってくれました
なので ご安心くださいね。
そんな私も 普段より厚着だった為に
ぬくぬく心地よくなり
睡魔に襲われました(^ ^;)
自分に集中する時間は大切です。
月1回のリセットに来られる方も多い
ですよ〜(⁎˃ᴗ˂⁎) また ご都合良ければ
是非お越しくださいませ♡
回回回回回回回回回回回回回回回回回
EMI先生
こちらこそ、ありがとうございました
指の一本一本までほぐす…
思いつきもしませんでした。
教えてくださり感謝です。
しもやけのできた薬指が
いとおしくなりました^^;
今回も筋肉痛です。
腕を使うポーズがとてもしんどいです。
腕の力が弱いのでしょうね。
座禅は100まで数えられません。
余計なことばかり考えては
落ち着かないでいます。
自分を甘やかさず
シンプルに生きたいものです。
いつも貴重な時間を作ってくださって
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いします。
岩本
S・I 様
I様 ありがとうございました♡
指一本一本ほぐす。。。しないですか?
普通はやらないのですね〜(^ ^;)
しもやけは血行が悪くうっ血した状態
が続くと発症するそうです。
しもやけの薬指もぜひ労ってあげて
くださいね♡(愛おしく思うこと大事)
今回も筋肉痛(^ ^;)
ちゃんと筋肉使ったってことですね。
よく頑張ったね!と褒めてあげて
くださいね。
座禅は まずは余計なことを考える
んだなぁ〜と受け止める。
無にならなきゃ〜と思えば思うほど
考えちゃうかもしれないです。
余計なことが出てきたら ゴミ箱に捨て
もう一度数息観を行うを
繰り返してみてください。
焦らずゆっくりとチャレンジしてみて
くださいね。
今年はIさんにお会いできたことで
やっぱり身体のことについて知って
ほしい!伝えたい自分が芽生えました
こういう出会いに本当に感謝です♡
また来年もどうぞ宜しくお願いします
回回回回回回回回回回回回回回回回回
座禅の途中で 具合が悪くなった方が
いましたが大丈夫だったでしょうか?
その方のリュックサックには
ヘルプマークがぶら下がっていました。
ヘルプマークのところに
医学的に素人が見ても応急処置などの
ことが書かれているといいんだけど
実際には どうだったんだろうと
思いました。
ヨガの会場が 予定外の無量寿殿に
変更になりましたがストーブに放射状
のように隊形を指示していただいた
おかげで 寒さをそんなに
感じずに済みました。
調子よくできたり
気持ち良かったりすると
満足感があり
心が落ち着く感じになりました。
僧侶の方の話で 仏教にいろいろな
宗派が派生した理由がわかりました。
すっきりしました。
口承で伝えられた釈迦の教えで
最も大事だと思われた事柄を重点に
置いて 布教をしていったんですね。
キリスト教(イスラム教も含む)は
1500年代以降
東洋に布教されていきました。
しかし 仏教は 近現代になっても
西洋に布教されていきませんでした。
この違いは どうしてできたんだろう。
キリスト教国のヨーロッパでは
カトリックやプロテスタントなど
キリスト教が対立したり
そこに 国毎の争いが生じたりして
行き詰まり国や宗教の支配を海外に求め
国外に布教をし始めたと思われますが
説明には不十分なような気がして
なりません。
仏教徒キリスト教(イスラム教も含む)の
教義の違いもかなり影響しているん
だろうなと思いました。
こういうことも 僧侶の方に
尋ねてみたいなと思いました。
こんなことを座禅中に考えていました。
座禅をしていると 呼吸がどうするか
自分に向き合うとかより
自分の周りの宗教への疑問が
湧いてきてしまいます。
変かな?
長い感想になってしまい すみません。
T・U 様
U様 ありがとうございました♡
座禅で倒れた方 ご心配くださり
ありがとうございます。私リュックの
ヘルプマークに気づくのが遅くて。。。
身障者で弱視な方なので聴覚 嗅覚が
敏感な方だったみたいです。
調子よくできたり 気持ち良かったり
すると満足感が出てきますよね〜
人はそんな時に心も穏やかに
なるのでしょうね〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
宗教のことはありま詳しくないので
私はお答えできませぬ〜m(_ _)m
座禅中 宗教のことを考えている様子
意識が他にいっているということです
変とか変じゃないの問題でなく
『今、ここに意識が向いてない』
だけだと思います。
僧侶がお話してくださった宗教以外の
話は心に届かなかったかな?
どうして座禅をやっているのか?
また、改めて考えてみてもらえると
嬉しいです。
今年もたくさんご参加くださり感謝!
また来年も宜しくお願い致します♡
回回回回回回回回回回回回回回回回回
いつも丁寧な感想をいただき
本当に嬉しく思います。
人それぞれ 視点が違うので
関心しながら読ませていただいてます
1月28日『写経×ヨガ』早々に
お申込み ありがとうございます。
残り4名様です!
朝から快晴!清々しい朝に感謝!
本日も素敵な一日を〜ʚ♡ɞ

心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
ʚ♡ɞ namaste ʚ♡ɞ
Posted by EMI at 09:20│Comments(0)
│感想
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。