お寺ヨガスケジュール

4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります


お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名


イベントスケジュール

姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名


詳細は記事内に掲載してあります

↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com


\ 暦 大寒 /



この度の能登半島地震により

被災された皆様に

心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と一日も早い復興を

心よりお祈り申し上げます。



暦 大寒


1月20日、本日は暦では『大寒』

一年の中で最も寒いころ

今日から2月3日頃まで。

ですが!雨降りなのもビックリ!!

これから雪に変わるのかな〜?

暦を調べてみると奥ゆかしさを感じます。


大寒は、中国の「二十四節気」という

季節の区切りが名称の由来です。

太陽の動きや高さに基づいて

1年を24個の季節に分けて表現したもので、

日本の旧暦(太陰太陽暦)の太陽暦部分と

深い関連があります。

\ 暦 大寒 /

大寒の時期には、昔から寒さを乗り越えるため、

もしくは季節の移り変わりを楽しむための

さまざまな行事や風習が存在してきました。

この寒さがもたらす季節特有の食材を使用して

作られる料理や、寒さを活かした行事は、

人々にとって冬の楽しみのひとつとして

受け継がれてきました。

以上、引用『くらひろ

日本の四季の美しさ

春は桜の花が美しく咲き、木々が芽吹き出し、

夏は緑が豊かで、海や山へと活気つき、

秋は紅葉が美しく、冬は白銀の風景が美しく、

特徴や魅力が多様な日本で生まれたことに感謝!

食文化も同じように、日本食は栄養バランスに

優れ健康的な食とし世界でも関心が高まっている。

当たり前のように過ごしているけれども、

この当たり前こそ大切にしよう!

暦から日本に存在していることに感謝でした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


1月 お寺ヨガ詳細


日時
1月28日(日)写経×ヨガ

場所
善光寺大勧進 客殿

時間
10時~11時30分
ヨガ 10時〜11時30分
写経 12時〜(約30分位) 
   
参加料
ヨガ1700円
写経1000円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる暖かい服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓
大勧進案内図


心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ




同じカテゴリー(思うことイロイロ)の記事画像
\ 今世を楽しみましょう♪ /
同じカテゴリー(思うことイロイロ)の記事
 \ 今世を楽しみましょう♪ / (2025-05-14 09:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



レギュラーレッスン

月曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットスタジオ
12:20~13:00 サウナヨガ


水曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットヨガ


金曜日 大豆島公民館
19:00~20:00 ほぐゆるヨガ


土曜日 権堂温泉 テルメdome
17:00〜18:00 コンディショニグヨガ


日曜日 川中島温泉 テルメdome
第1・3・5日曜日
10:30~11:30 サンデー朝ヨガ
11:50〜12:40 週替わりレッスン
川中島温泉HPにてご確認を!

日曜日 権堂温泉 テルメdome
週替わりレッスン
権堂温泉HPにてご確認を!