お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
\ 10/27お寺ヨガありがとう /
2024年10月29日
\ 10/27お寺ヨガありがとう /
一昨日はヨガ×定例座禅会

煌びやかな紫雲閣
広々と使え感謝です♡
ヨガは『むくみ解消のポーズ』
日頃、伸ばさない場所も伸ばし
膝が伸長しない人にとっては
少し大変〜(;´д`)となったかも
でも、最後のシャバーサナで
微睡んで心身ともに休まったかと
スースーと気持ちのいい
寝息が聞こえてきてました。
リフレッシュできたのなら
幸いです♡
定例座禅会は、いつもより人数が
多く20名近くいらっしゃいました。
お寺での座禅は更に厳粛さが増し
回を重ねるごとに集中力が増します!
僧侶のお話の中で『体幹』について
語られたことが印象に残りました。
座禅は結跏趺坐で
長い時間座っているので
体幹が整っていないと
座っているうちに
腰や胸など痛くなってくるので
日常の姿勢を見直してくださいと。
ヨガも同じく瞑想をする時に
蓮華座になります。
(結跏趺坐=蓮華座です)
蓮華座も背骨が立ち
長時間座っていられます。
何をするにも体幹は大切ですね!
ご参加くださった皆様と
お会いできたことに感謝♡


ありがとうございました(*˘︶˘*).。*♡
\ 11月 お寺ヨガ詳細 /
日時
11月24日(日)
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
10時~11時30分
参加料(現金のみ)
1700円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
\ イベントスケジュール /
日時
12月7日(土)
場所
Rest Bar WEST
時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ
参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)
駐車場
あり 店舗前
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste ʚ♡ɞ
Posted by EMI at 22:34│Comments(0)
│お寺ヨガ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。