お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
6/14(土)残7名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残2名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
6/14(土)残7名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
✿*:・゚7月24日お寺ヨガご感想 & 8月詳細 ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
2022年07月31日
♡8/14 お寺ヨガ♡
ご予約受付中♡残5名(定員10名)

♡8/28 座禅×ヨガ♡
8/14より受付開始
詳細は下の方に掲載してあります(⁎◕ᴗ◕⁎)
✄---------7/24お寺ヨガご感想---------✄
EMI先生(^-^)/
日曜日は心地良いヨガTimeを
ありがとうございました。
今回はひねり、伸ばし。。。
まるで猫さんたちが
気持ちいい〜 とか
毛並みを整えている姿みたい^_^
やはり普段意識なしでは
とらないカタチなので
カラダがほぐれるような感じです。
そして腕を押していってある場所で
指が自然と動いてしまう現象、、、
全ての神経がつながりを
実感してマッサージの
大切さをあらためて思いました。
無量寿殿の自然の風が流れて
心地良い涼しさの中でのヨガに
カラダもココロも喜んでいた時間でした。
次回も楽しみにしております
^^
いつもありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
K・T 様
✄--------------------✄--------------------✄
ありがとうございますm(_ _)m
今回はいつもとはひと味違う動きで
いつも以上に消耗が激しかったですが
新鮮でした。
普段感じない部分が筋肉痛な感じです。
吹き抜ける風も気持ち良かったし
蝉が鳴いていて夏を感じましたね☀️
次回もよろしくお願いします(•‿•)
Y・Y 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI様
久しぶりで、髪も長くなっていたので
パッと見、わかりませんでした!
今日は、久しぶりで
身体がバキバキでした!が
風もあり
心地よく身体が動かせました。
N・H 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI先生
今日もお寺yogaありがとうございました!
やっぱりお寺の中は
気持ちが良い風が入ってきますね〜
『ねじりのポーズ』
左右で苦手な方を久々に感じました!!
身体のクセなのでしょうか??
ランジのねじりは
キツくて足がブルブルでした(汗)
実は朝
スタバで朝食を取ってからの
yogaだったので
ねじりのポーズで
お腹がキュルキュル
グルグルいってました、、笑(^ ^;)
お寺yogaは
自分の心と身体が心地よくなれるので
大切な時間です。
たくさんレッスンあると思いますが
ご自愛下さい。
H・K 様
✄--------------------✄--------------------✄
ありがとうございます。
ヨガやるたびに感じるのは
こんなに手も足も伸ばす事ないなぁ~って。
家でもやったらいいなって。
で、やらずに 肩周りがガチガチになる。
無理のない範囲で頑張り過ぎないように
というエミ先生の声を聞きながら
ちょっとだけ頑張ってる自分。
ダメだなと反省。
今回の捻りは結構きました。
でも鳥の囀ずりを聴きながら
日向は暑そうなのに
無量寿殿には涼やかな風が
通り抜け気持ち良い時間を過ごせました。
本当にありがとうございました。
Y・Y 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI様
昨日はありがとうございました!
色々と遅くなってすいませんm(_ _)m
今回ハードなポーズが多くて
ついてくのがなかなか大変でしたが
肩周りとかの伸びを感じたりと
とても刺激になりました!
またよろしくお願いします。
I・I 様
✄--------------------✄--------------------✄
お寺ヨガのレッスン
ありがとうございました。
4カ月ぶりの無量寿殿でのヨガでした。
今日は、天気にも恵まれ、心地よい風も吹き、
絶好のコンディションだったように思います。
扇風機の風より
自然の風が、やはり良いですね。
僕の記憶違いかと思いますが、
無量寿殿の奥の左側の仏像の位置が
変わっていなかったかな?
何か動かしたようにも思いました。
レッスンが始まる前、とても静かでした。
嵐の前の静かさではなく
ヨガのレッスン前の静けさを感じました。
参加された皆さんは
何を考えられていたんだろう。
今日は、気候的にも快適だったし
先生の上手なウォームアップの導きもあり
いつになく、身体の伸びや
曲げを感じられました。
しかも、無理している感じがなく
気持ちの良い動きができました。
今日のレッスンでは
捻りのある姿勢でしたが
心地よい捻りができた感じがしています。
初めての姿勢や動きがありましたが
自分なりに、無難にこなせた
という満足感があります。
先生の「伸びや捻りの感じを味わって。」
というような
適切な助言のおかげだと思っています。
また、ピラミッドの姿勢の時に
初めて、無理を感じずに
床に指先がつけられました。
嬉しかったですね。
この前に身体をほぐすような動作を
十分に行う時間を取っていただいた
おかげだと思っています。
シャバ―アーサナーでの語り、
新しい内容だったように思いました。
印象的だったのは
「頭で感じ、心で考える。」
というような部分でした。
この発想は、逆だよなと思いましたが、
これはどういうことか
自分でも体験してみたくなりました。
これがわかるヒントは
様々なレッスンの中に潜んでいるんだろうな
レッスンでも
この意味を考えたいなと思いました。
最後の写真では
ハイランジの姿勢がきつい
という声があったそうですが
僕は、ハイランジの姿勢が
きついとは思わないのですが
人それぞれですね。
違いがあるから
煩わしいと思うことがありますが
お互いを認め合ったり
尊重し合ったりするための違いと思うと
個性を大事にしていきたいなと思いました。
先生は、何十人単位での
レッスン受講者をお持ちでしょう。
その一人一人を大切にされているということが
先生の言動から感じることができます。
先生のような姿勢を
レッスンから学んでいかれたらいいなと
思っています。
T・U 様
✄--------------------✄--------------------✄
✄-----8/14お寺ヨガ詳細-----✄
お盆中ですが・・・
お寺ヨガ開催いたします(⁎˃ᴗ˂⁎)
日時 8月14日(日)
場所 善光寺大勧進 無量寿殿
(寺務所よりお入りくださいませ)
時間 10時~11時30分
参加料 1600円
持ち物 ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
暖かく脱ぎ着できる動きやすい服装
駐車場 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所も用意してくださってます♡
↓案内図↓
✄-----8/28座禅×ヨガ詳細-----✄
大人気の『座禅×ヨガ』です。

ご参加の皆様へお願い
座禅10時スタートしたいので
10分前までには受付を済ませるよう
お願いしたいと思います。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
日時 : 8月28日(日)
場所 : 善光寺大勧進 無量寿殿 (案内図参照↓)
時間 : 10時~12時15分頃
参加料 : 2400円
持ち物 : ヨガマット(レンタルあり 100円)
タオル お水 動きやすい服
流れ : 10時~11時 座禅
ご僧侶よりお話と座禅の説明→座禅(15分~20分程度)
11時15分~12時15分 ヨガ
駐車場 : 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✿*:・゚7月10日 お寺ヨガご感想⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
2022年07月16日
♡7/24 お寺ヨガ♡
残2名様 (定員10名)
♡8/14 お寺ヨガ♡
7/31より受付開始
✄---------7/10お寺ヨガご感想---------✄
EMI様
今日はありがとうございました!
半年以上?くらいぶりの参加でしたが
暖かく迎えて下さって感謝です。
衰えも半年分くらいあって
若干付いてくのがやっとなところも笑
でもやった後のスッキリ感や
姿勢の矯正等実感ができました。
人にヨガ行くと
姿勢が良くなってると言われると
少し嬉しいですね。
また機会があれば、よろしくお願いします。
I・I 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI先生
ありがとうございました
今の自分自身の立場で
参加する事に最後まで悩みましたが
EMI先生の暖かい声がけと
笑顔に救われました。
コロナ第七波、徐々に増えていますね
マスクしながらそよぐ風の中でのヨガ
有り難く思います
T・O 様
✄--------------------✄--------------------✄
こんばんは☆
写真ありがとうございます
ちょー久しぶりの参加させて頂き
ありがとうございました
静かで☆心落ち着き
穏やかな優しい空間を
過ごさせていただきました♡
S・U 様
✄--------------------✄--------------------✄
えみ先生
本日もありがとうございました
3ヶ月ぶりのyogaでしたが
ギューッと体を伸ばすと気持ちよく
体が縮こまっていたのが
すごくわかりました。
時たま入ってるくる風も
エアコンや扇風機では
感じられない気持ちの良さ
ジワっと汗が出るアサナーも
怠けた体に効きますね
体を伸ばし
リンパの流れを良くし
スキッリとしました。
無量寿殿でのyoga
太鼓の音 お経
感謝とともにお寺yoga
再開 本当に嬉しいです~
H・K 様
✄--------------------✄--------------------✄
本日のヨガ…お世話になりました。。
暑いかな?と思いきや
時折ふく心地よい風
太鼓に鐘の音と…
久々のお寺ヨガに心身とも癒されました。
こんな贅沢な環境でヨガができることに
EMI先生に感謝です。
今日の、膝裏を伸ばす…
ビリビリと少しキツイ感がありましたが
普段使わない筋肉に刺激を与えることで
今後意識できたらと思います。
個人的には真珠貝のポーズ印象に残りました。
何故か(?)ヨガで自分自身を見つめ直し
リセットした状態で
心穏やかにと日々思うのですが
中々改善されない毎日です。
来月のヨガも楽しみにしつつ
日々精進致します。。
ありがとうございました…ナマステ
余談ですが…
帰り道にアルクマだるまを見つけて
購入して帰りました(今さらですが…)

M・K 様
✄--------------------✄--------------------✄
今日は久しぶりに
Emi先生に会えて嬉しかったです。
風がとても心地よかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)
今日はリフレッシュできましたし
沢山のエネルギーをいただきました。
信じるとこと そうですね!
子供達と自分を信じて明るく頑張ります!
ありがとうございます。
Kさんに写真送りました♡
M・T 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI先生
日曜日はありがとうございました
3ヶ月振りのお寺ヨガ
無量寿殿の吹抜ける気持ち良い風と
心地良いEMI先生のサウンド。。。
帰って来たなあー って
本当、思いました。
久しぶりのヨガは
カラダのすみずみをほぐしてから
大きく動かして
まるでサナギから蝶になるような気分でした^^
大勧進から聴こえてくる
太鼓の音も清々しく心洗われました。
あらためてEMI先生のヨガは
いいなぁ〜(*´-`)と。。。
こうして再びお寺ヨガに
参加させていただけて感謝です
これからもどうぞよろしくお願い致します
K・T 様
✄--------------------✄--------------------✄
写真とご連絡ありがとうございます。
久しぶりのヨガでしたが
気持ち良かったです。
時間がとても短く感じました。
時より吹き込む風も
お寺の何処かひんやりと感じる空気も
心地良いと感じます。
京都博物館のプチ情報ですが…
展示に最澄さんは
長身で色白の現代風イケメンだった
とありました。
会ってみたい(。♡‿♡。)
次回もお願いします。
Y・Y 様
✄--------------------✄--------------------✄
✄-----7/24お寺ヨガ詳細-----✄
日時 7月24日(日)
場所 善光寺大勧進 無量寿殿
(寺務所よりお入りくださいませ)
時間 10時~11時30分
参加料 1600円
持ち物 ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
暖かく脱ぎ着できる動きやすい服装
駐車場 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所も用意してくださってます♡
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✿*:・゚のらcaféランチ&ヨガご感想⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
2022年06月01日
4月〜6月 お寺ヨガ
善光寺御開帳 開催の為中止
✄------------------------------------------✄
6月1日(水)
新しい月に変わりましたね〜
少々環境が変わり
新しいスタートな気分♡
ちょっとワクワクします(⁎˃ᴗ˂⁎)
仕事場の形態が変わり
ヨガレッスンひとつ辞め
6月より『内観』について学ぶ
自分をよく知り 理解していこう!
またまた楽しみがいっぱい♡

♡型かわいい(ღˇᴗˇ)。o♡
✄---のらcaféランチ&ヨガご感想---✄
ほんとにお疲れさまでした。
EMIさんは、疲れましたよね。
私は、気持ちよく
楽しい一日でした(◍•ᴗ•◍)
誘ってもらって
ほんとありがとうございました。
それにしても、
Tさん良いキャラしてましたよね〜
でも、最後のマンモスのナンチャラは
ちょっと、えっ!って思いましたが
でも楽しかったです。
N・H 様
✄--------------------✄--------------------✄
素晴らしい企画に参加させて頂きました‼️
ありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)
ヨガ、ランチ、神社で
自然のパワーをたくさん頂きました‼️
思いがけず
いろいろな出会いで感謝です(⁎˃ᴗ˂⁎)
またよろしくお願いします
E・I 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI先生 今日はいろいろと
本当にありがとうございました 。
気持ちいい一日を
ご一緒させていただいて
スッーとした感じです 。
自然の中でEMI先生の
サウンドに合わせてのヨガ。。。
爽やかな風に
カラダの奥深くまで染み渡る
太陽の光に
自然の大きなパワーを
感じる時間でもありました ️。
実は…
虫虫たちにソワソワしてる私がいて
お寺ヨガの時とは違うココロがあった
ワタシ… でした。
Tさん‼︎なんとも強烈なインパクトのある方
リンゴジュースの時は
どうしようかなと思っちゃった。
でもね、免疫力アップとか口角上げるとか…
今の私に大切な言葉なのよね
不安を感じてる時に
口角上げるだけで
気持ちがいい方向にチェンジするもの‼︎
メッセンジャーなのかなあ
のらカフェの「お母さん」とも
お話ししてみたいなーって思って^^
県外からいらして
美味しいお食事作って
皆んなに提供して。。。
リスペクトします‼︎
K・T 様
✄--------------------✄--------------------✄
こんにちわ
あらためまして…
昨日はありがとうございました。
お天気にも恵まれて…
マイナスイオンたっぷりの
大自然のなかでのヨガ
からの大満足のランチ
至福の一時♡
コロナ禍に貴重な体験ができました。
感謝感謝です
沢山の写真に動画
(Tさん…中々、いい味だしてましたねっ )
ありがとうございます。
のらカフェさん…
是非、宿泊もしてみたいです。。
お種池も神秘的な感じでよかったです。
時間があれば
ゆっくりと散策もできそうですね。
ここでも、まさか(?)の
池の中を歩くTさん…びっくり
また是非の開催…楽しみにしております。
7月からの、お寺ヨガも待ちどおしいです
M・K 様
✄--------------------✄--------------------✄
本日は、本当にお世話になりました。
今日のメンバーにお声がけいただけたこと
本当に嬉しかったです。
そして、何から何まで
お世話になってしまいまして
申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
のらcaféさん、最高でした。
最初にデッキに立ち
目の前に遮るものなく広がった里山の緑と
雲が浮かんだ青空を前にした瞬間
思い切り深呼吸ができる
開放感に感動しました。
そして、こんな素晴らしい場所で
ヨガができるなんて…と
嬉しさで絶句しました。
沢が流れる音
鳥のさえずり
通り過ぎる風の音
落ちてくる植物の葉の
パラパラという音
心地いいEMI先生のリード
すべてがありえないほど最高で
本当に、まだまだヨガを
していたかったです(^^)
外ランチも最高でした。
お料理だけでなく
EMI先生をはじめとした
みなさんの表情や会話
景色、空気、音
すべてが美味しく心地よかったです。
Tさんの登場で
思わぬ方向にどんどん
楽しく状況が転がっていったことも
楽しかったですね(^^)
マッサージの道具とか
イチゴとか淡竹とか
タラの芽の苗木とか
もろもろ準備しての
勇み足の登場で
デッキの階段踏み外しながらの
力みすぎな登場だったことも
忘れられません(^^)
本当はとてもシャイな方
なのかもしれませんね(^^)
K・S 様
✄--------------------✄--------------------✄
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✿*:・゚善光寺御開帳 & 3月お寺ヨガヨガご感想⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
2022年04月05日
4月〜6月 お寺ヨガ
善光寺御開帳 開催の為中止
✄------------------------------------------✄
4月3日御開帳開催されましたね!
テレビでも御開帳特集もあったり
賑やかになりますね(⁎˃ᴗ˂⁎)
お天気も良かったので
本日 私も善光寺へ行ってきました♪

スッキリ!真っ青な空〜
16時前だったので空いていました〜

本堂は前立御本尊様と繋がられている綱

大勧進護摩堂は
不動尊様と繋がられている綱

仲見世より東側の釈迦堂は
涅槃釈迦如来様と繋がられている綱
それぞれに祈願してきました。
✄---------3月お寺ヨガご感想---------✄
御開帳前の無量寿殿での寺ヨガ
初めての第一指関節の運動をはじめ
ひとつひとつのポーズを丁寧に取るうち
最後、暖房を囲んでの
シャバアーサナの時には
身体も整ってきました。
お祝いの太鼓の音も心地良く響く中
EMI先生ありがとうございました。
開脚、久し振りにしましたが
まだまだと痛感しました。
T・O 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI先生 日曜日のお寺ヨガ
いつも素敵な時間をありがとうございます
ご開帳前に無量寿殿にてヨガが出来たこと。。。
本当に感謝です。
EMI先生のヨガの時間は自分のカラダと
素直に向かい合うことが出来る
私にとって大切な時間です。
今回、あまり意識していたことがなかった
『指の第一関節』を回す、、、
このところ関節の痛みをひしひしと感じている私。
関節ひとつひとつも自分のカラダの一部‼︎
よく知っておかないと‼︎
3ヶ月の間はお寺ヨガが
おやすみになってしまいますが
お家で出来るカラダメンテナンスは
続けたいものです^^
EMI先生の『何処かでのヨガ』
出来るといいなぁ〜 と願いながら
善光寺さん賑やかになりそうですね
明るく楽しく過ごせる日常
あたりまえがシアワセだと
実感する今日この頃。。。
これからもよろしくお願いします
ありがとうございます
くみちゃん
K・T 様
✄--------------------✄--------------------✄
えみ先生、本日もありがとうございました
久しぶりのyogaでした。
体がガチガチ。
体が発信する声を聞きながら
少しづつ呼吸に合わせて
ムリせず感覚を戻していきました。
呼吸が苦しい時は、少し緩め
気持ちの良いところで
を意識しながら、、スッキリしました。
指の第一関節を回すなんて、はじめてでした。
細部に渡って自分の体を意識する感覚。
ホント大切でね。これから、やってみます。
御開帳中、どこかでyogaが出来るといいですね〜
帰りはとてもお天気
回向柱受入式を途中までみましたよ。
H・K 様
✄--------------------✄--------------------✄
ありがとうございます。
日曜日、いつもより
人出が多かった気がしましたが
去年流れてしまっただけに
制限されることはあるけど
今年の御開帳は
特に盛り上がるかもしれませんね(◠‿・)—☆
風が強くてちょっと寒かったけど
カメムシの登場に
春が来つつあるんだなぁなんて感じました
Y・Y 様
✄--------------------✄--------------------✄
今日はお世話になりましたm(*_ _)m
お寺ヨガ初めてでしたが
お釈迦さま?の前の?
あんなにお寺っぽい場所でヨガできるなんて
素敵体験でした‼️
寒さも、お寺ならではなので
全然気になりませんでした
先生の事前情報で着込んで行けたのも
良かったかもですありがとうございました
ヨガは身体が固くて
いろんなポーズもなかなか苦労しながらでしたが
いつかは前後開脚できるようになりたいです(笑)
また、7月の時も出来たら参加したいです⤴️
解散後に回向柱の授納式まで見れて
大満足でした
今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
T・T 様
✄--------------------✄--------------------✄
いつもありがとうございます!
少しの間、残念ですが
何か企画がありましたら、声かけて下さい‼️
参加したいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
姪もやってみたい!と言ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
お寺ヨガに参加するようになって
「ムリにかっこよくポーズができなくてもいいんだ!」
と思うようになりました。
自分の内側にのみ
耳を傾けるようにしています。
それは、生き方にも精通しますね!
瞑想しているようです。
本当にありがとうございます!
またよろしくお願いします⤵️
E・I 様
✄--------------------✄--------------------✄
昨日はありがとうございました!
普段伸ばさないところを
伸ばして身体がスッキリしました!
ちょっと辛い体勢もありましたが
リラックスもできて良かったです。
お寺らしく
外から太鼓の音が聞こえたのも
心地良く、良い体験でした。
また機会があれば申し込ませていただきます。
楽しかったです♫
H・K 様
✄--------------------✄--------------------✄
曇り空で、無量寿殿のレッスンでは
少し寒いかなと思われましたが
ストーブから放射状にマットを敷くことを
指示していただいたおかげて
寒い感じや足の冷たさも感じずに
ヨガのレッスンを楽しめました。
ありがとうございました。
手の指の第1関節回しや
足の指を回したり
反らしたり、弾いたりする動きは
初めて行った動きではなかったかなと思います。
新鮮で、楽しかったです。
名人が足の指弾き行うと
音がするというのは、本当かな?
聞いてみたいと思いました。
これらの動きの時に
周囲の参加者の方を見たら
指が回っていると羨ましく思いました。
今日のレッスンでは
初心者の方が多かったようで
いつになくスモールステップでの
指示がありました。
おかげで、僕もその恩恵に恵まれました。
一旦、両膝をついてから
片方の足を出すという
スモールステップの指示があって
捻ったランジの姿勢では
前足の裏全部がマットに着けられ
身体をねじり、腕を上げられました。
参加者のレベルや動きや姿勢を見て
指示の内容のレベルを変えられたり
ポイントを明確に指示し直されたりしています。
手立ての多さに感心しながら
レッスンを受けています。
前後開脚の姿勢がありましたが
今日の参加者のレベルからすると
多くの参加者が
マットに両脚を付けた前後開脚に
なるのは難しいと判断された先生は、
「脚の伸びを感じるところまで
開いていただければ結構です。」と
明確な指示を出されました。
この指示のおかげで
脚の伸びを感じるところまで
前回の前後開脚よりも
無理なく脚を開けたように思いました。
今日の前後開脚もそうですが
前屈などの柔らかい姿勢を見るのも
ヨガのレッスンの楽しみの1つでもあります。
シャバ―アーサナー時の語りに
「許し合う」ような内容が入っていました。
この話を聞いているうちに
ロシアのウクライナ侵攻のこととつながりました。
ロシアのウクライナ侵攻は
ウクライナがNATOに加盟することを
阻止するための大義名分
だったような気がしています。
ロシアに、ウクライナがNATOに加盟することを
許せる大きな気持ちがあれば、
ロシアが、ウクライナに
侵攻することはなかったはずと思いました。
許し合うという大事さを
思い出させる語りでした。
政治的な問題にもなりますが
軍縮を進めたり
軍備を持たない憲法を
制定して行ったりするのも
大事なことだなと思いました。
御開帳期間中は、お寺ヨガが、実施されませんが
何か別の形で、ヨガが開催されるといいなと思います。
T・U 様
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✿*:・゚2月お寺ヨガご感想⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
2022年03月07日
3月お寺ヨガ
お陰様で満となりました〜
ありがとうございます♡
キャンセル待ち2名様。
✄---------2月お寺ヨガご感想---------✄
EMI先生^^
日曜日はありがとうございました。
日曜のお寺ヨガから一週間^^
毎回思うのですがEMI先生のヨガ後の
一週間は本当に清々しくて
ココロもカラダも
軽やかに過ごすことが出来ました。
呼吸。。。
生きているから当たり前で
無意識にしながら日々生活していますが
ヨガの時に呼吸に意識をおいて
今、この瞬間を感じる、、、
私にはとても大切な時間です。
EMI先生のヨガで私は
心穏やかに安心を実感します。
ゆっくり呼吸をして気持ちいい‼︎
こんなに身体を伸ばせる私の
カラダがある(^◇^;)
これからも大切にします♡
3月は無量寿殿でのお寺ヨガ^^
今年はご開帳
たくさんの方々がお参りしたいと願う善光寺さんで
ヨガに参加させて頂いていることに
あらためて感謝します。。。
これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございます^^
K・T 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI先生
先日のお寺ヨガでは
伸びやかな時間をありがとうございました。
前半では、ハムストリングの裏側や
大腿骨まわりや両脇など
とてもよく伸ばすことができました。
EMI先生が組まれたながれなので
軽減しない方を選択して
安心して伸びやかにやってみました。
トカゲのポーズは
両肘付いて伸ばしながら
これは自分的に少し伸ばし過ぎてるかも…
と思いましたが
結果、大腿骨まわりの調子が
良くなったことを帰宅後に実感しました。
先生が「呼吸法を3つやってみましょう」
と言われた時、胸式呼吸、腹式呼吸と…
あとなんだろう?とワクワクしました。
3つ目の胸式、腹式を合わせた呼吸法
初めて知りました。とても興味深かったです。
分析するに…肺の動きと連動させながら
順番にインナーマッスルのスイッチを
切り替えて行くのかしらとか思いつつ
「こ、これは難しい…」とやっておりましたら
「難しく考えなくていいんですよー」
とEMI先生が私の心の声が
聞こえているかのように言われたので
ほっとして
顔まわりの緊張がほぐれました(^^)
身体の内側の動きに
より集中できる呼吸法だと感じたので
自分に意識を集中させたい時などに
やってみたい呼吸法だなと思いました。
その後の太陽礼拝はいつも以上に身体が軽く
特にウッターナーサナの時に
ハムストリングがとてもとても心地よく
伸びることを実感して、心の中で喜んでいました。
娘は久しぶりのお寺ヨガでしたが
「充実したひとときを過ごせました
ありがとうございました」とのことでした。
シャバーサナでいつも寝てしまうけど
今回は寝なかったそうです(^^)
EMI先生、ありがとうございました。
K・S 様
✄--------------------✄--------------------✄
EMI先生。
本日も、ヨガありがとうございました。
今日は早起き?して
大勧進の『薬膳粥』を食べた後だったせいか…
内蔵があたたまっており
寒さをあまり感じず
心地よい気分で望めもした。
恐るべし薬膳…
今月は、代謝をあげ免疫をつける。
老廃物の排除…のメニューとのことでした。。
(私ばかり…食べてかたじけないです)
呼吸方~今の自身を見つめながら取り組むヨガは
家にこもりがちなこの時期だからこそ
必要なことと感じました。
最後のシャバアサマは
先生の声が子守唄的な感じとなり…
爆睡寸前でした(笑)
心身ともに癒され
痛気持ちよさが継続しております。。
ありがとうございました。
最近は、頭痛が酷くて
病院にいって検査をしたところ
首肩からの凝りが原因らしく…
ヨガを継続しながら改善できたら?
と思っております。
今後ともよろしくお願い致します。
M・K 様
✄--------------------✄--------------------✄
先生こんばんは。
今日は、久しぶりのヨガで
楽しくできました。
ありがとうございました 。
E・I 様
✄--------------------✄--------------------✄
お疲れさまでした!
身体ガチガチで、いつも堅いのに
より一層かたかったです(。•́︿•̀。)
でも、やっぱり少しでも
身体を動かすと
リフレッシュできました。
ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
N・H 様
✄--------------------✄--------------------✄
今日もありがとうございましたm(_ _)m
帰りは小雨でしたが大丈夫でしたよ^_^
今日やった呼吸法?
すごく集中できました。
股関節のストレッチ
ちょっと痛かったです。
いかに日々固まっているか実感しました。
左右の違いもよくわかりました。
ヨガの時だけでなく
普段から身体をほぐせれば
いいんですけど…┐(´д`)┌
またお願いします。
Y・Y 様
✄--------------------✄--------------------✄
お寺ヨガのレッスン
ありがとうございました。
レッスンが休講になり
ヨガやレスミルズのレッスンを
1週間以上受けていなかったので
運動不足で身体が硬くなっていないか
気になっていました。
最初の肺呼吸と爪先立ちの姿勢は
正直言ってきつかったです。
肺呼吸は要領がよくわからなく
どうしても腹式呼吸のようになり
おなかが動きました。
肺呼吸はヨガの中で
僕にとって難しい動きで
他の方は、おなかが動かずに
呼吸ができていたのかなと思いました。
爪先立ちの姿勢は
足の指全部がマットに着けられず
この姿勢を続けると
足の裏がつってしまいそうだと
嫌な予感がしていましたが
「この姿勢がきつい方は、正座になってください。」
という救いの声があり助かりました。
これ以外の動きは運動不足と感じていたよりは
身体が動いたような気がします。
身体に無理がかからないような動きや
姿勢の指示をされたおかげだと思いました。
股関節を広げるような動きや姿勢では
ここまで広げたり
この姿勢を維持したりするのは
難しいなと思うことがありました。
しかし、僕が限界と感じるタイミングで
動作や姿勢を止める指示をされ
気持ち良いレベルで
股関節の伸びを感じることができました。
僕の限界の時点と
先生の指示のタイミングが
赤い糸で結ばれていたのかな?
伸脚の姿勢で上体を倒す姿勢では
膝を曲げて上体を倒しても構わない
という指示もあり
背中の張りが消えたように
気持ち良いの伸びを感じられました。
おかげさまで、身体がほぐれた感じを
十分に感じられた
お寺ヨガのレッスンになりました。
ありがとうございました。
T・U 様
ご参加くださった皆様のご感想
ご自身の身体に意識が向いている
お寺ヨガで伝えたいことが
伝わっているのかな?
と嬉しく思います♡
今ここに存在していることに
気づき 見つめ
過去ではなく未来でもない
今のご自身を大切に生きる♡

✄----------3月お寺ヨガ詳細----------✄
満となりました〜
ありがとうございますm(_ _)m
キャンセル待ち承ります。
日時 : 3月27日(日)
場所 : 善光寺大勧進 無量寿殿(案内図参照↓)
時間 : 10時~11時30分頃
参加料 : 1600円
持ち物 : ヨガマット(レンタルあり 100円)
タオル お水 動きやすく脱ぎ着できる服
駐車場 : 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✿*:・゚1月お寺ヨガご感想⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ✿*:
2022年02月01日
2月お寺ヨガ
お陰様で満となりました〜
ありがとうございます♡
キャンセル待ち2名様。
✄--------------1月お寺ヨガご感想---------------✄
感想を1月中にアップしようと思いつつ
あっという間に2月( ˃ ˄ ˂̥̥ )
遅くなりました〜!
以下、ご感想です(⁎◕ᴗ◕⁎)
EMI先生(⁎˃ᴗ˂⁎)日曜日はありがとうございました。
2022年の初ヨガ、ココロもカラダも穏やかに
心地良く自分らしく過ごすことが出来る
EMI先生のヨガは私にとって至福の時間です。
いつでもEMI先生が言ってくださるように
今の自分を受け入れ自分をよく観察する。。。
ヨガの時間にあらためて
大切なことと実感します^^
今回はねじりのポーズ、、
普段感じさせない左右の違いがわかりました。
そしてヨガ後はむくみが解消しているのが
お風呂に入るととてもよくわかり
そのあと気持ち良くおやすみzzz出来ます。
今年はご開帳ですがお寺ヨガも出来るかも。。。
とのことでこれもまた嬉しさいっぱいです‼︎
EMI先生!今年もよろしくお願いいたします‼︎
2月も楽しみにしています(⁎˃ᴗ˂⁎)
ありがとうございます。
K・T 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
こんばんは★
お写真ありがとうございます。
今回、私はストーブのそばだったので
程よくほんわりじんわり。
しかし近頃の寒さで肩周り
腿裏 めっちゃピキピキでした。
無理のない心地好いを頭に
間接 筋肉のほぐれていく感覚、、、
暖かさも相まって眠くなる感じ、、、
よき時間でした。
捻りのポーズは結構できてたかな?
バランスはやはり、、、(笑)
万歳‼️って手をあげ、伸ばす事が無いから
肩が今日いち悲鳴をあげてました。
(歳と共に可動域が下がってる)←実感
Y・Y 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
早速、ありがとうございます。
冬の日曜日、早起きは辛いですね。
でも、善光寺さんまで来ると
清々しく来てよかった!!と。
そしてyogaをすると更に体まで心地良くなり
参加させてもらって良かったと思います。
今日はお正月を挟んでいたため
体が重くて重くて、、、(;´∩`;)
しっかり体側を伸ばす
脚裏を伸ばすポーズが多く
とても気持ち良く出来ました。
御開帳で春からのお寺yogaどうなるのか??
お休みになっちゃうと寂しいですね。
また、動向を教えてください。
今年もどうぞよろしくおねがいします。
H・K 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
ありがとうm(_ _)mございました。
2月もお願いします。
今年は雪も多いし、寒い日が続きますね。
コロナが早く落ち着くのも待ち遠しいけど
春が来るのも待ち遠しい(ب_ب)
今日は、日々ストレッチなどすることがなく
硬くなっている身体がすごくずつ柔らかくなるのを
感じながらのヨガでした。
室内が暖かかったのでちょっと汗ばむ感じで
ちょうど良かったですよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
Y・Y 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
EMI先生
先日はありがとうございました。
そして、お写真もありがとうございました。
今年は、本当に冬らしい冬ですね。
いつも車を停める善光寺第5駐車場が
雪で覆われていて線が全く見えなくて
先日は驚きました。
幸い、前の車が停めていた
車輪の跡が見える場所が空いていたので
なんとか停めることができてラッキーでした。
これは、長野の冬あるある、かも知れませんね。
そして、大勧進まで向かう道がツルツルだったので
最近編み出した(?)ツルツル道でも早足で歩ける方法を
試しながら向かいました。
なかなか順調でした。
今年初のお寺ヨガ。
年末年始を挟んでいたからか
EMI 先生の笑顔を拝見した時に
いつもより久しぶりにお会いしたように感じつつ
いつものようにホッとしました。
今回はストーブのすぐ後ろだったので
最初のうちはちょうど良かったのですが
汗をかきやすい体質なので
途中から少しずつ暑くなり
顔の汗を拭いていたら先生に声をかけていただき
位置を変わっていただける方がいらして
ありがたかったです。
ありがとうございました。
今回は、EMI先生のガイドに従って
左右とほぐしている時に
右の方がなにかと凝っていることに
「おっ?」と気づきがありました。
ヨガやバレエを練習する中で
右の方が動きやすいから
より大きく力強く使っているんだなとか
これに関連して「あーだからか、なるほど」
と思うことが出てきました。
日常的に筋肉痛と共存しており
治ってはまた新しい筋肉痛になり…
の繰り返しなので、必ず治る筋肉痛のことに
最近ちょっと無関心でした。
今年は筋肉痛やコリとの向き合い方を
変えてみようと思います。
よりしなやかに動けるようになりたいものです…
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
娘と二人で伺わせていただきます♪(^^)♪
ちなみに、帰る時の駐車場はこんな感じでした。

雪があるところは停め方がわからないからか
車がほとんど入ってこない駐車場になっていました。
K・S 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
寺ヨガ、ありがとうございました。
場所を勘違いして迷ってしまい
Kさんに助けられました。
迷うのも二人だと心強かったです。
スペースをいつもの如く
縦横無尽に動き、指導して下さり
ありがとうございました。
EMI先生の丁寧な指導、声がけのあと
シャバアーサナでのEMI先生の言葉に
こんな詩を思い出しました。感謝です。
私が生まれてきた訳は
父と母とに出会うため
私が生まれてきた訳は
兄弟たちに出会うため
私が生まれてきた訳は
友達みんなに出会うため
私が生まれてきた訳は
愛しいあなたに出会うため
春来れば
花自ずから咲くように
秋来れば
葉は自ずから散るように
しあわせになるために
誰もが生まれてきたんだよ
悲しみの花の後からは
喜びの実が実るように
私が生まれてきた訳は
何処かの誰かを傷つけて
私が生まれてきた訳は
何処かの誰かに傷ついて
私が生まれてきた訳は
何処かの誰かに救われて
私が生まれてきた訳は
何処かの誰かを救うため
夜が来て
闇自ずから染みるよう
朝が来て
光自ずから照らすよう
しあわせになるために
誰もが生きているんだよ
悲しみの海の向こうから
喜びが満ちて来るように
私が生まれてきた訳は
愛しいあなたに出会うため
私が生まれてきた訳は
愛しいあなたを護るため
一人ひとりの参加者に
笑顔で新年の挨拶をする中
ちゃんとあらためて挨拶出来なかった
そんな自分に
帰り際に
写真送りますねと笑顔で話す。
EMI先生の笑顔に救われましたです。
ありがたい。
T・O 様
✄------------------------------✄------------------------------✄
今日のお寺ヨガ、室温も快適で
気持ち良くできました。
いつものことながら、先生の動きやすく
動きの目的の的確な指示があって
身体がほぐせたり
温めたりすることができました。
動きの目的、例えば
足の裏側の伸びを感じるなどの指示があると
目的のための動きをきちんと行うように試み
他の部分の動きは、うまくいかなくても
まあいいかと
自分で納得しながら、動作ができます。
先生が「緩み」ということを時々言われますが、
今まで、自分では「緩み」の状態が
実感できませんでした。
今日のレッスンで
「足の裏側の緩みを感じられると思います。」
と言われながら、
足の裏側を伸ばす動きの指示をされました。
僕は、この動きでは
足の裏側の伸びを感じられましたが、
緩みを感じることができませんでした。
しかし、この動きを終えた後
足の裏側の力が抜けて
すっと軽くなった感じがして
足の裏側全体が気持ち良くなりました。
これが緩んだ状態なのかもしれないと感じました。
コンバットのレッスンで
アッパーの動きを繰り返していると
ふっと肩の力が抜けて軽くなった感じがします。
それと同じような感覚が
足の裏側を伸ばす動きでもありました。
足の裏の緩みを感じられて良かったです。
今日は最初の呼吸の動きから
落ち着いた感じで
呼吸に集中できました。
この動きができたことでレッスンを通して
自分なりに良い動きができたように思います。
最初の呼吸の状態でレッスンでの
自分の動きがどうなるか
健闘が付きそうな気がしました。
最初の呼吸が大事だなと思いました。
少し張り切りすぎて
最後の仰向けの時に
ちょっとひねりを無理してしまったのが
残念でした。
片腕をつき片腕を伸ばし
片足を上げて伸ばす動きでは
そのまま腕と膝を近付ける動きまで
行うかなと期待していたのですが
伸ばしたままで終えてしまい
ちょっと残念でした。
今日のレッスンは集中できて良かったです。
ありがとうございました。
T・U 様
✄--------------2月お寺ヨガ詳細---------------✄
満となりました〜
ありがとうございますm(_ _)m
キャンセル待ち承ります。
日時 : 2月27日(日)
場所 : 善光寺大勧進 客殿(案内図参照↓)
時間 : 10時~11時30分頃
参加料 : 1600円
持ち物 : ヨガマット(レンタルあり 100円)
タオル お水 動きやすく脱ぎ着できる服
駐車場 : 第一 第三 第五駐車場に駐車 (案内図参照↓)
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )