お寺ヨガスケジュール

4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります


お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名


イベントスケジュール

姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名


詳細は記事内に掲載してあります

↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com


\ 12/22写経×ヨガご感想 /



\ 12/22お寺ヨガご感想 /


EMIさん
本日はありがとうございました!

一つ一つのポーズについて
丁寧に教えてくださり
とても勉強になりました!

また、素敵な笑い文字も
ありがとうございます!

父は初めてのヨガだったのですが
EMIさんの丁寧な指導で
なんとかついていけたのだと思います。

心も身体も、リフレッシュできる
いい時間でした!

N・S 様

S様 ありがとうございました♡
笑い文字、まだまだ下手ですが^^;
心を込めて書きました♡
伝えたいことが沢山あって・・・
ついつい話し過ぎちゃって^^;
お父様、初だったのですね。
頑張って動いてくださり嬉しかったです。
最後は寝ちゃいましたと仰っていました。
リフレッシュ出来たのなら幸いです。
また、次回もご参加お待ちしております。

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

本日はありがとうございました。

娘が初めての受験で
かなり自分の気持ちを
追い詰めているようだったので
参加させて頂きました。

帰る時にはこんなに息抜きが
できたのは久しぶり!
楽しかった!とニコニコでした。

妹も育児の合間の
リラックス時間になったようです。

それぞれの名前の笑い文字も
とても嬉しかったです。

また参加させて
頂きたいと思っています。
写真もありがとうごさいました。

Y・M 様

M様 ありがとうございました♡
お嬢様、受験生だったのですね!
気分転換になって良かったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
たまの息抜きは大事です!
写経は合格祈願となりましたね〜
妹さんも育児の合間のリラックスに
なれたのなら嬉しいです♡
名前の笑い文字まだまだ下手
なのですが、出会えた感謝の気持ちを
心を込めて書かせていただきました。
リフレッシュしたい時
またお越しくださいませ♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今回はヨガの他に
人生初の写経も体験できて
良かったです。

また、来年も月1回のヨガ
楽しみです。

あの後、善光寺の本堂の方にも
寄ってお参りして帰りました。

M・O 様

O様 ありがとうございました♡
人生初の写経も体験出来て良かったです。
こちらこそ、来年も月1ヨガ来て心と身体
を元気にしましょう!そして、月1善光寺
参拝もできて一石二鳥ですね!
また、来年も宜しくお願い致します。

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ありがとうございました。
写経もヨガも大変集中して出来ました。
1年の良い締めくくりになりました(⁎˃ᴗ˂⁎)

世界ではいろんなことが起こっていて
来年はどうなって行くのか・・・
先が見えない・・・

凄く不安でそのことばかり考えている
今日この頃です。

ヨガと写経はホッとする時間でした。

また来年もよろしくお願いします。
良いお年を(◠ᴥ◕ʋ)

Y・Y 様

Y様 ありがとうございました。
写経、ヨガ共に集中できてよかったです!
良い締めくくりになりましたね♡
仰る通り世界では、色々な事がおきていま
すよね。不安な気持ちにもなりますが、
写経とヨガでホッとする時間になって
良かったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
こちらこそ今年もありがとうございました。
沢山、お寺ヨガに来てくださり感謝です♡
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいませ♡
(◠ᴥ◕ʋ)←絵文字が可愛すぎます!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

先日のヨガ&写経

朝からの雪で、向かう足が少し重く・・・
でも何故かお寺の境内に足を踏み入れると
気持ちも引き締まり(笑)何かが違う?

ヨガでは、呼吸に集中し今の自分の心と
向き合うように取り組みました。

この頃は感情の起伏が激しく
とくに怒りや悲しみ(泣く)ことが
おさえられず・・・

自分でも「大丈夫?私」な、感じでした。
負のオーラ満載!

呼吸とともに身体も連動し
少し気持ちも落ち着いた感がありました。
(翌日にはまた元に戻って
怒ってましたが(^ ^;))

でもそんな自分を受け入れつつ
過ごせるようになってきました。

何だかとりとめないですね。
すみません・・・

最後のシャバアーサナも
気持ちよく終えることができました。

写経も、今回は一字一字
丁寧にと取り組んだはすが・・・

また?あっという間に終了。

最後の為書は、心をこめて
懇願しましたが(笑)

一年の邪気、一層できたような?

本年もお世話になりました
ありがとうございますm(_ _)m

先生から、笑い文字で
名前を書いていただき・・・

好きじゃない名前も
可愛く感じました(笑)

素敵なプレゼントを
ありがとうございました(感謝♡)

M・K 様

K様 ありがとうございました。
お天気の状態でモチベーション変わります
よね〜お寺の静寂さ、あの空気感は引き締
まりますね。ご自分の感情は押さえ溜め込
んでも良くないので出しましょう!ただ、
出したら手放してほしいです。
いつまでも執着しないことが大事です。
負のオーラじゃないです!その感情を自分
が自分で認めてあげることは、凄く大事。
写経とヨガで一年の邪気払い出来たかな?
名前の笑い文字、まだまだ上手く書けませ
ん(筆が苦手(笑)写経の字も酷いんです私)
名前ぜひ好きになってくださいね♡
こちらこそ今年もありがとうございました。

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –


今年最後は『写経×ヨガ』で
締めくくりでした。

いつもお話をするように
『心を落ち着かせる』

写経、座禅、ヨガも
最終目的はそこ!

2024年!今日も入れて残り2日

自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜♡


愛犬ぽんちゃんです♡


\ 1月〜3月 お寺ヨガ詳細 /


日時
1月26日(日) お寺ヨガ
2月24日(月・祝)お寺ヨガ
3月23日(日)お寺ヨガ

場所
善光寺大勧進 客殿

時間
ヨガ10時~11時30分
   
参加料(現金のみ)
1700円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓
大勧進案内図



\ イベントスケジュール /


日時
1月4日(土)
2月1日(土)
3月1日(土)

場所
Rest Bar WEST

時間
11時〜60分 笑います(笑)
その後、ランチ

参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途

駐車場
あり 店舗前

リーダー MEGU・EMI



お問い合わせ
・EMI(エミ) メール e.smile.4334@gmail.com
・Rest Bar WEST TEL : 026-285-9815


心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ

  


Posted by EMI at 08:44Comments(0)感想

\ 11/24お寺ヨガご感想 /



\ 11/24お寺ヨガご感想 /


☆えみ先生
今日はありがとうございました。

久しぶりのヨガで体が伸びて
スッキリしました(^^)

色々なポーズを久しぶりにしたので
思い出しながらの所もありましたが
凄く楽しみながら出来ました(^.^)

私はこの感じが好きなんだなと
改めて思いました
また参加したいと思います♪

M・N 様

N様 ありがとうございました♡
早々にメールありがとうございます。
この時季の無量寿殿はやはり寒い!
久しぶりにヨガで身体を動かし
スッキリして良かったです。
常に内観しご自身と向き合い日々生きる。
どう見られるか?でなく、どう生きるか?
お寺ヨガで感じとってもらえたら嬉しい。
また、是非お越しくださいませ♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日もありがとうございましたm(_ _)m

ちょっと寒かったですが
内観出来た気がしました。

仕事などで、時間が無く
渡韓まで十分な準備が出来ず
韓国ではトラブルが続き。

大変だったけど、凄くいい経験が
出来たと思いながら
ヨガの時間で落ちつけました。

また次回もお願いします。

Y・Y 様

Y様 ありがとうございました♡
寒かったけど、内観出来た様子で
良かったです。
韓国ではトラブル続きだったけど、
凄くいい経験が出来た‼️って感じれる
Yさん素晴らしいです!
その経験が自分の糧となり成長です。
来月で今年最後…ヨガ後の写経で、
今年一年に感謝し来年もより善き年と
なるよう願い書き移しましょうね♡
次回も宜しくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日はありがとうございました。
9月以来のお寺ヨガ

いつの間にか冬仕様になってました…

片足立ち、全然上達できません( ˃ ˄ ˂̥̥ )

今日も、ふらふらして
全然できませんでした( ˃ ˄ ˂̥̥ )

いつになったら出来るように
なるのでしょうか…(^ ^;)

今日もシャバーサナの時の
エミ先生の言葉、心に染みました。

明日から、また頑張れそうです!
ありがとうございました♡

A・S 様

S様 ありがとうございました♡
一気に冬になっちゃいましたね(^ ^;)
肩足立ちは日々の練習に限ります!
歯磨きしながらやってみてください(笑)
シャヴァサナの言葉…
聞いてくれていたのですね!嬉しい♡
世間にあわせることなく
自分はどう生きるかが大事です!
SさんにはSさんの魅力がいっぱい(ღˇᴗˇ)♡
自分を認めて過ごしてくださいね。
また、宜しくお願い致しますm(_ _)m

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

昨日はありがとうございました。

寒い時期になりましたが、
一つ一つのポーズを

どこを使っているかとか
考えながらやっていたら
体も暖かくなりました。

お寺のパワーを貰いながら
いい時間を過ごせました。

来月7日も宜しくお願い致します

N・K 様

K様 ありがとうございました。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
一つ一つ何処を使っているのか考えながら
やっていた・・・素晴らしい!!
Kさんは、ヨガのポーズもしっかり把握し
ているので内観に集中することで、かなり
深まると思います。『今ここ』に集中する
日常生活でも日々続け、より楽しい人生を
送りましょうね♡
7日も宜しくお願いします♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

えみさんおはようございます!
先日はありがとうございました!

寒かったですが、ヒーターと
ブランケットのおかげで乗り切れました。

ブランケットありがとうございました。

どんなに寒くても身体を伸ばすと
気持ちいいですね!

いい日曜日の朝を
スタートすることができました。

12月は参加できないので
次えみさんにお会いできるのは
来年ですね!

今年もお世話になりました。

えみさんのヨガは大好きなので
また来年も沢山参加させて
いただきます。

えみさん、いつもありがとうございます 。

Y・K 様

K様 ありがとうございました。
ちょっと寒かったけれども、今年最後に
無量寿殿でヨガが出来て良かったです!
寒くても身体を伸ばすと気持ちはいい
ですよね〜自分の身体は自分でしか守れな
いので、これからも適宜、身体を動かして
脳も一緒に快適にしてあげてくださいね。
私のヨガが大好きと言ってくれて感激!
こちらこそ、今年一年ありがとうございま
すm(_ _)m来年も宜しくお願いします♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

お世話になりありがとうございました。

この時期の無量寿殿。
若干の寒さで、心身とも
リフレッシュできました(笑)

ブルーヒーターも全開!
寒さもさほど感ずでしたが
身体はカチコチ(^ ^;)

今の自分と向き合いながら…

先生のblogに
「自分の機嫌は自分でとる」

まさしく!
ありがとうございました。

最近、生活習慣がみだれて
心身とも落ちていましたが

ヨガでパワーをもらい
気力アップで感謝感謝です。

次回、今年最後のヨガも
元気で参加したく
よろしくお願いいたします。

M・K 様

K様 ありがとうございました♡
時期的に無量寿殿は寒いですが
神聖で厳かな雰囲気はあの場所
だからこそ…ですよね!!
春まで、あの場所でヨガができない
ことが残念です(´_`。)グスン
そう!自分の機嫌は自分でとる!
小さな幸せ、楽しいことを見つけ
ご機嫌で過ごしましょう!
次回も宜しくお願い致します♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMI先生(╹◡╹)/
日曜日はありがとうございました

今年最後の無量寿殿でのヨガ。。。

「夏」のセミの声が響いていたのに
いつのまにか「冬」になって^^;

ヒーターのまわりで
サークルになってのヨガ…(・Д・)

「秋」、なかったですね⁈

今回の太陽礼拝で
ダウンドッグをしてる時

「あれれ⁇額がじわじわと。。。」
いつもにはない感覚に!!

額の…眉間のじわじわと言うと
「サードアイ」(°_°)?

無量寿殿のパワーを
感じとれたのかしら。。。

「春」また楽しみにしてます( - 人 - )

次回は年末ですね!
ヨガと写経、楽しみにしております

いつもありがとうございます♪

K・T 様

T様 ありがとうございました♡
額がじわじわ、今までにない感覚!
サードアイ!!何か感じ取った?
あの場所はパワーある場所。
感じる人には感じますよ〜!
確かに『秋』を感じることなく
過ぎちゃったかも(^ ^;)
年末は感謝と祈りで締めくくりですね〜♡
宜しくお願い致しますm(_ _)m

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

お寺ヨガのレッスン
ありがとうございました。

冷え込みがあるので
ヒーターを入れていただいたり

参加者全員が均等に温まるように
ヒーターを中心に放射状になるように
指示を出していただいたりして

おかげさまで、レッスン前から
冷えを感じずにいて
レッスンに臨むことができました。

暖かい配慮、ありがとうございました。

ゆったりした動きで、身体が温められ
レッスンから帰宅した後も
ほのかに温かさが残っていました。

じっくりと身体の内部から温めるヨガの
効果を実感しました。

最初の方に行った仰向けになって
鼠蹊部に鼠蹊部とは反対の曲げた足の
踵をつける姿勢では、

左右差をはっきり
感じることができました。

左足の踵を右の鼠蹊部に
つけた姿勢では、身体に負荷が掛からず
自然体になっていた感じがしましたが

逆に、右足の踵を左の鼠蹊部につけた
姿勢では、曲げた右足の鼠蹊部に
微妙な痛さを感じたり

右足の膝に添えた右腕が伸び切った
感じになり、右肩に負担が掛かった
感じになりました。

こんなに左右差があって
いいのかなと思いました。

右半身に何か硬さなり
可動域の狭さがあるのかな?

自分の身体を見つめる姿勢でした。

ダウンドッグの姿勢があり、
僕の肩を少し押し込んで
いただきました。

押し込んでいただくと
右足の太腿の内側から

膝の部分にかけて
伸びた感じがしました。

これが、理想的なダウンドッグの
姿勢だなと思いました。

イメージが湧かなかったのは
「肋骨を広げる。縮める。」
ということでした。

肋骨は動きをつかみにくく
自分の肋骨は
動いているんだろうかと思いながら
レッスンを受けていました。

12月と来年1月のお寺ヨガには
参加できない可能性が高いです。

2月のお寺ヨガを楽しみにしています。

立春も過ぎているので、
少しは暖かくなっていると
いいなと思っています。

レッスン、ありがとうございました。

T・U 様

U様 ありがとうございました。
ブルーヒーターのお陰で少しは暖かく
ヨガができて良かったです。
ゆっくりな動きで呼吸も深めていただくと
内側からの温まり方も違います。
ほとんどの人が身体の癖を持っています。
自分の身体の癖に気づいて、少しずつ直し
ていくことが大事です。アンバランスな
状態が痛みや硬さに繋がり炎症を起こす。
気づいて、正すを繰り返しコンディション
よく毎日を過ごしたいですね。
また、宜しくお願い致しますm(_ _)m

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

12月ヨガ×写経



お陰様で『満』となりました。
キャンセル待ち承ります!

今年の最後は
『感謝と祈り』で
締めくくりましょう!


自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜♡



\ 12月 お寺ヨガ詳細 /


日時
12月22日(日) ヨガ×写経

場所
善光寺大勧進 客殿

時間
ヨガ10時~11時30分
写経12時〜13時頃
   
参加料(現金のみ)
2700円
(ヨガ1700円 写経1000円)

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓
大勧進案内図


\ イベントスケジュール /


日時
12月7日(土)

場所
Rest Bar WEST

時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ

参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)

駐車場
あり 店舗前




お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無



心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ

  


Posted by EMI at 07:45Comments(0)感想

\ 10/27お寺ヨガご感想 /



\ 10/27お寺ヨガご感想 /


いつもありがとうございます

最後のシャヴァーサナーは
爆睡してしまいました。
気持ち良かった。

座禅会も久しぶりに
参加できました。

又よろしくお願いしますm(_ _)m

S・U 様

U様 ありがとうございました♡
シャバーサナ爆睡だったのですね!
リフレッシュ出来たのなら良かった♡
ヨガで爆睡出来たのなら座禅は眠くな
らなかったかな?ヨガ後の座禅の睡魔が
半端ない人もいるので…(笑)
また、リフレッシュしに来てくださいね。

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日はありがとうございました

久しぶりのヨガは今のカラダを知りました。
お寺ヨガカラダと心気持ちいいですね!

坐禅初めてで不安でしたが思っていたより
集中できてまたやりたいと思いました。

今晩いつも以上にゆっくり
気持ち良く眠れそうです。

お写真ありがとうございました。

次回も楽しみです。
よろしくお願い致します。

S・O 様

O様 ありがとうございました♡
今のカラダを知った!その気付きが大切。
カラダも心も調うのもヨガの魅力ですね。
初座禅も集中できて良かったです。
なかなか静かに座り呼吸に意識を
向けることがないと思います。
座禅は何処でも出来るので、日常でも
チャレンジしてみてくださいね♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMIさま

今日はありがとうございました。

久しぶりに参加させていただき
厳かな空間の中
心身ともにリセットできました。

ヨガの開脚前屈は相変わらず
硬くキツかったですが

最後は副交感神経が
優位になり気持ち良かったです。

座禅はモヤモヤしながらも
見つめ直しできました。

いずれも呼吸の大切を感じました。
日常と違う行動、いいですね。

H・M 様

M様 ありがとうございました♡
日常生活で開脚前屈はあまり行わないと
思うので、日頃、使っていない筋肉を
使うことも大切です。
副交感神経が優位になったのですね!
リフレッシュ出来たのなら良かったです♡
座禅はモヤモヤしながらも見つめ直しが
できて良かったです。静かに座り呼吸に
意識を向けることが少ないと思います。
僧侶も無にはなれないと仰っていました。
一瞬でも集中できること大切だと感じます。
また、リフレッシュしに来てください♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日もありがとうございました!

足を伸ばすポーズが苦手で
膝が曲がってしまって
思うようにできませんでしたが
できる範囲でやってみました。

室内は暖かく身体を動かしてると
暑くなってきました!
たくさん動けてよかったです!

座禅は半眼が難しく
瞼を閉じてしまうか
瞼が空きすぎてしまうかで
難しかったです。

また座禅に集中して
無になりたかったのですが
色んなことが頭をよぎり
なかなか難しかったですが
いい経験ができました。

ありがとうございました!

Y・K 様

K様 ありがとうございました♡
膝曲がりの方にとっては辛いポーズだと
思います。日頃、使ってない筋肉を使い
刺激を与えることも大切です。
座禅の半眼は難しいですよね〜
私は瞑想で目を閉じる習慣があるので
目を閉じてしまいます。
ハッと気付き半眼に戻してました(^ ^;)
僧侶も無にはなれないと仰っていました。
一瞬でも集中出来ることが大切と感じます。
頭の中に思考が過ぎることは当然のこと。
私達の脳 の仕組みだから…
思考が出てきたら切り替えていくことが
大事だと思います。静かに座り呼吸に意識
を向けることも少ないと思います。
少しずつ回を重ねる毎に集中力は増してい
きますので、またチャレンジしてください。

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMI先生ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

日曜日のお寺ヨガありがとう
ございました☆
写真もありがとうございます!

久しぶりのお寺ヨガでしたが
こころもからだも整いました。

紫雲閣はわたしにとって
特別な場所でやっぱり
何回入ってもいいですね♪

首が凝っていたのですが
肩立ちのポーズで首凝りが取れました
(*´ω`*)

座禅も3回目でしたが
前回よりも集中してできました^_^

法話にあった体息心
いい言葉ですね。
こころにとめておきたいと思いました。

またレッスンおねがいします♪

S・Y 様

Y様 ありがとうございました。
Yさんにとって紫雲閣は特別な場所♡
何回入ってもいいって気持ちわかります!
紫雲閣は建物自体、綺麗ですが結婚式では
幸せ波動イベントは楽しい波動が溢れてい
る場所だと思うので、エネルギー的に凄く
いい場所だと思います。
座禅、3回目になるのですね〜
回を重ねるごとに集中力が増します!
次回もチャレンジしてみてくださいね♡
『調身、調息、調心』禅宗の心構え?
みたいです。ヨガも同じです!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ありがとうございましたm(_ _)m

今回はあまり体調が良くなかったようです。

座禅中ははずっと身体が痛くて
ちょっとしんどかったです。

座禅もヨガもいつも同じではないので
それはそのまま受け入れることに
していますが…

ストレッチ的な動きは
問題ないんですが…

血流が悪いくなると、痛いのか
座禅の時は下半身が痛くて
気絶しそうでした。

座禅は日によって
脚の痛さも集中度合いも違うので
こういう日もあるさって思ってます

Y・Y 様

Y様 ありがとうございました。
え!体調良くなかったのですか?
座禅中は身体が痛くてしんどかった…
ヨガも前屈多過ぎて辛かったかしら?
血流が悪くなると痛くなる感覚なのですね。
座禅は相当辛かったのですね( ˃ ˄ ˂̥̥ )
Yさんの仰る通り『こういう日もあるさ』
って考え方が大事です。寒くなってくると
血流も滞りやすくなるので大事にしてくだ
さいね♡来月も宜しくお願い致します♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMI先生(^_^)
日曜日はありがとうございました!

むくみ…スッキリしない原因の1つ(ーー;)

日頃、固まっている節々を
気持ち良く伸ばして

カラダの中の細胞が
サラサラと活動٩( ᐛ )و始動‼︎

これから寒くなっていくので
つねに日々取り入れて
調子良い毎日を
過ごしていきたいものです♪

座禅。。。
私はこの時間をとても大切に思い
参加させていただいているのですが…

どうしても股関節が痛くて(;o;)

痛いって感じているのは
無になってないってことかな。。。(´Д` )

それでも‼︎これからも参加
させていただきたく思います(//∇//)

いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします‼︎

K・T 様

T様 ありがとうございました。
日頃、凝り固まってる節々を解放させて
あげましょう(⁎˃ᴗ˂⁎)その時、その部分に
対してありがとうって気持ちと一緒にね♡
愛を持って優しく身体に伝えてあげる。
仰る通り細胞が活動、始動し始めます!
座禅の時、股関節痛くない方法を考えて
あげるといいわね。僧侶も辛かったら
崩してもいいと仰っていましたし。
痛いと感じているのは無になっていない…
違うと思いますよ。痛みは痛みで受け入れ
認めてあげることを最初にしてあげてね。
気づいてあげて次は何をすればいいのか?
身体に聞いてあげてください。Kさんなら
身体と心の声がわかると思います♡
来月も宜しくお願い致します。

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –


三連休中日!

お出かけの方も多いのかな?
紅葉も見頃なのかな?

自然の美しさ、素晴らしさに
感謝したいですね。



自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜♡



\ 11月 お寺ヨガ詳細 /


日時
11月24日(日)

場所
善光寺大勧進 無量寿殿

時間
10時~11時30分
   
参加料(現金のみ)
1700円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓
大勧進案内図


\ イベントスケジュール /


日時
12月7日(土)

場所
Rest Bar WEST

時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ

参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)

駐車場
あり 店舗前




お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無



心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ

  


Posted by EMI at 09:05Comments(0)感想

\ 10/13お寺ヨガご感想 /



\ 10/13お寺ヨガご感想 /


今日も‍ありがとうございました

ストレッチ系と筋トレヨガの
MIXで良かったです!!

呼吸に合わせて
骨盤底筋群と内転筋を
鍛えるポーズを
教えてもらえて嬉しいです

今日もエミちゃんの
声から癒しをいただき
感謝します✨✨

H・N 様

N様 ありがとうございました♡
呼吸に合わせて骨盤底筋群と内転筋を
使う・・・仰向けで楽チンでしょう〜
ながらで出来るのでオススメです!
声を褒めてくださり嬉しいです♡
ありがとうございますm(_ _)m
また、リラックスしにお越しくださいね。

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

友人3人と初めて善光寺の
お寺ヨガを体験させていただきました

大勧進の畳の上で行うヨガは初体験で
開放感があってとても気持ちよかったです

お天気にも恵まれ風も心地よく
思いっきりデトックスができました

初心者の友人もヨガの呼吸のやり方・
手指や足先からゆっくりと
徐々にほぐす内容にしていただけたので
やりやすかったとのことです

新幹線での長旅からくる
腰や脹脛の張りや疲れも取れて
体が整った感じがしました

ありがとうございました

また善光寺を訪れる機会がありましたら
参加したいと思っております

N・A 様

A様 ありがとうございました♡
旅の疲れも軽減されたのであれば
良かったです。皆さんよく動けていました。
ぜひ、これを機にヨガをやってもらえたら
嬉しいです♡また、機会があれば幸いです。
皆様もどうぞお身体に気をつけてお過ごし
くださいませ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ありがとうございますm(_ _)m

ついに延暦寺行かれるのですね。
気をつけて行ってらして下さい。

最近、残業続きでバタバタしていたので
ゆっくりゆったりした時間になればと思い
ましたがそう云う時間が取れたと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

Y・Y 様

Y様 ありがとうございました♡
残業続きでバタバタ忙しかったのですね。
ゆっくりゆったりした時間になれて
良かったです。忙しない日常に追われて
しまった時は、ご自身にご褒美あげて
労ってくださいね♡
延暦寺やっと行ける〜!
来年はナイトウォークに挑戦したい!
また、次回も宜しくお願い致します♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

昨日もお寺ヨガ、気持ちよく
参観させて頂きました!
ありがとうございます

昨日の善光寺
とっても賑やかでしたね!

普段腹筋を全く使わないので、
昨日の腕と脚の上げ下げだけで、

今日は腹筋が少しだけ
筋肉痛になっています

手足の指、1本1本を
ケアしてあげるのも、
とても大事なことですね!

今日は千畳敷カールに行ってきました。
お天気も良く、素晴らしい景色を
見ることができました



T・T 様

T様 ありがとうございました♡
腕と足の上げ下げで腹筋が使えた!
しっかり息を吐きながら動かせていた
証拠です。素晴らしいです!
手足の指を一本ずつケアも是非
やってくださいね♡
千畳敷カールに行かれたお写真、すっごく
綺麗に撮れましたね。
最高の景色が見れて良かったですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
自然の風景は心も癒してくれますよね♡
また、リフレッシュしに来てくださいね♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMI先生(^-^)/
日曜日はありがとうございました

連休中の善光寺さんはにぎやかですね!

いつも思うのですが多くの方々が
観光で遠くからお参りに来る善光寺さんで

こうして定期的にEMI先生ヨガに
参加出来ることが本当にありがたく

こうして出会えたことに
いつも感謝しています(^人^)

カラダをほぐしてココロ穏やかに。。。
EMI先生のお寺ヨガでいつも整う私です
(╹◡╹)

いつもありがとうございます

次回は座禅もありますね‼︎
楽しみにしてます。

K・T 様

T様 ありがとうございました。
連休中の善光寺はとても賑やかでしたね。
七五三さんもあり子供達の無垢な心と笑い
声のエネルギーが放たれていたなぁ〜と
感じました。そして、お寺ヨガに元気に
来てくださり、出会えたことに私も感謝し
ておりますm(_ _)m心も身体も整っていた
だけて良かったです♡
また、次回も宜しくお願い致します♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

お寺ヨガのレッスン
ありがとうございました。

お寺ヨガで着ていた大勧進のTシャツは、
色違いもあるのですね。

先生は黄色を、参加者は白、又は、黒を
着ていました。

改めて、気が付きました。
僕のお寺ヨガ史上、
初めての発見だったような気がします。

今回のレッスンでも「呼吸に意識をして。」
と話されていて

吸う息の倍の長さで、呼吸をいったん止め
倍の長さで息を吐く

最初は、倍の長さで呼吸の止めるのは
窒息するような感じがしました。

4の長さで息を吸ったら、
5の長さで息と止める

4の長さで息を吸ったら、
6の長さで息を止めるというように

息を止めるのを徐々に長くしていったら、

8の長さで息を止めても、
苦しい感じがなくなっていきました。

この呼吸法に身体が
慣れてきたんだろうなと思いました。

8の長さで呼吸を止めて、
8の長さで息を吐いた時、

スーッと身体が軽くなって、
呼吸に専念する感じになりました。

無我の境地という言葉がありますが、

ほんの一瞬ですが、
周囲の音も聞こえなくなり、

呼吸だけに専念する無我という宇宙に
入ったような感覚になりました。

すごく気持ちが良かったです。

先生は、自分でヨガのレッスンを
行いながら、無我の境地に
触れているんだろうなと思いました。

いつも笑顔で穏やかでいられる先生には、
無我の境地を体験した背景が
あるんだろうなと思いました。

自分も無我の境地を何回も
体験したいなと思いました。

スパイラルバランスでは、
前の女性の方の足が
揺れているのが見えました。

自分は足が揺れていないかなと思いながら、
足の揺れに感覚を集中してみたら、

右足の方が、揺れている感覚がありました。
自分では、足の揺れがわかりにくいので、

ペアになって、足の揺れを確認し合うのも、
一案かなと思いました。

最後の方で、足と腕をUの字に
なるように上げる動き

ゆっくりでも、腹部や脇腹に
効いた感じがしました。

来月、参加できるのを
楽しみにしています。

T・U 様

U様 ありがとうございました。
Tシャツは色違いになります!お寺ヨガの
時に着て来てくださること嬉しいですね。
なかなか深い呼吸出来ないと思うので、
吸う、止める、吐くも自分のペースで慣ら
してもらっていいです。呼吸で無我の境地
を体感されたのですね。良かったですね!
これから沢山体感できると思いますよ。
また、来月も宜しくお願い致します!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –


急に冷え込んで寒くなりましたね。
また、明後日には暑さが戻るみたいですね。

皆様、お身体ご自愛くださいませ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜♡



\ 10月 お寺ヨガ詳細 /


日時
10月27日(日) ヨガ×定例座禅会

場所
善光寺大勧進 紫雲閣

時間
13時~16時
   
参加料(現金のみ)
2700円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓
大勧進案内図


\ イベントスケジュール /


日時
12月7日(土)

場所
Rest Bar WEST

時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ

参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)

駐車場
あり 店舗前




お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無



心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ

  


Posted by EMI at 14:41Comments(0)感想

\ 9/22お寺ヨガご感想 /



\ 9/22お寺ヨガご感想 /


こんにちは
今日初めて参加しましたTです。

今日はとても気持ちの良い
時間を過ごせました!
ありがとうございます

家で個人的にやることはあるのですが
レッスンを受けたのは久しぶりでした。

細かい部分や
意識する部分を教えて頂き
気持ちよく体を動かすことができました

写真も頂きありがとうございました!

10/13のヨガも
参加させて頂きたいです。

よろしくお願いします!

T・T 様

T様 ありがとうございました♡
早々にお返事嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
レッスンを受けるのは久しぶりだったの
ですね。伸ばすところは心地よく伸ばし
ている感覚がこちらにも伝わりましたよ
気持ちよく身体を動かせて良かったです。
10/13ご参加ありがとうございます。
また、お会いできること大変嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日は、念願のお寺ヨガ
ありがとうございました!!

美しい景色
結婚式の太鼓やお経を
聞きながらのヨガ

初めての経験で
心が満たされました。

Emiちゃん先生の心地良い声に
寝てしまいそうでした。

Emiちゃん先生の声
今まで出会った人の中で
ナンバー1です。

声のトーン、スピード。
パーフェクトです。

Kもとても喜んでいました

So relaxed & beautiful
と言ってました。

日本語、大丈夫ですよ~。

又、参加させて下さい ♡

H・N 様

N様 ありがとうございました♡
初大勧進お寺ヨガでしたね〜♡
心が満たされ良かったです。
声のスピード、トーンがパーフエクト?
そう仰っていただけると嬉しいです!
ありがとうございます♡
Kさんもリラックスしてもらえたのなら
嬉しいです!English出来ない私・・・
申し訳ないなぁ〜( ˃ ˄ ˂̥̥ )勉強しようかな
と思いました(笑)
また、来月もお待ち致しております♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日は、ひとりでの参加でしたが

本当に雨音や太鼓や鐘の音が
逆良くてたまに静かになるのも

また心地良くいい時間でした。

ありがとうございました。

来月のヨガと坐禅も今から楽しみです。

M・O 様

O様 ありがとうございました♡
今年最後の無量寿殿だったので
来れて良かったです。
雨は浄化作用があるので、静かに耳を傾け
ると心が洗われますよね。
来月のヨガと座禅は、会場が広いのでゆっ
たり出来ますよ〜
また、来月も宜しくお願い致します♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日もありがとうございました

やっと涼しくなり、お経と雨の音で
日常から離れた心地よくヨガが
できて良かったです。

また、背骨の動きを意識して
動かし方も普段から
やってみようと思いました。 

来月はピラコン楽しみにしてます。
宜しくお願いしますm(_ _)m

K・K 様

K様 ありがとうございました♡
過ごしやすい気温になりつつあり
やっと涼しくなってきたなぁ〜と
感じますね。
背骨の動きを意識してみてください。
椎骨ひとつひとつを意識し、空間を
保つことも意識すると姿勢も変わります
次回は、ピラコンでお会いしましょう♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日もありがとうございました。

今日は、暑さも和らぎ涼しい風も通り抜け
雨音、読経、虫の声が聞こえ

少し秋を感じながら気持ち良く
身体を動かす事ができました。

無量寿殿では、毎回季節の移り変わりを
肌で感じられます。

このまま暑さも和らいで
過ごしやすくなったら良いですね。

秋は大好きな季節です!

また、来月もよろしくお願いします。

A・S 様

S様 ありがとうございました♡
少しずつ涼しくなりつつありますね。
秋が近づいてることを感じますね。
自然の移り変わりを耳や目で感じ、
そして、肌でも感じ五感を研ぎ澄ませ
これからも沢山の四季折々の美しさを
見ることって幸せですよね〜
Sさんの大好きな秋近づいてますね〜♡
また、来月も宜しくお願い致します!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

日曜日はお寺ヨガありがとうございました

少しお疲れモードでした‍
えみちゃんよく見てらっしゃる

はじめのゆっくりとした動きが
心地良かったです

その後の座ったままの太陽礼拝も
今の自分に合っていて激しすぎない動きが
ちょうど良くとても気持ちが良かったです

えみちゃんスマイルも
とっても可愛らしいです

笑いヨガでも
もっと笑っていきましょう♡

M・T 様

T様 ありがとうございました♡
やっぱりお疲れモードだったのですね。
疲れた時は疲れたで良し!また、元気に
なれたらなろう!無理しないが1番です。
Tさんにピッタリなゆったりとした動き
で良かったです。Smile褒めていただき
嬉しいです!ありがとうございます♡
Smileは自分も相手も幸せにしてくれる!
笑いヨガで、またリフレッシュしましょう
また、リフレッシュしに来てくださいね♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMI先生(^-^)/
日曜日はありがとうございました。

今回のヨガでは座った「太陽礼拝」。。。

いつもとはまた違い座った型では
使う筋肉も動きも違うなぁと思いました。

寝る前、お風呂上がりの
ゆったりした時に出来ますね♪
(( _ _ ))..zzzZZ

今年最後の無量寿殿(-人-)…
ありがとうございました。

そろそろ本格的に秋になりますね‼︎
10月もよろしくお願い致します。

K・T 様

T様 ありがとうございました。
使っている筋肉の場所なども観察して
流石Tさん!自分の身体や心の観察が
いつも出来ていて、ヨガではしっかりと
自分と対話していて素晴らしいです!
きっと、そこが揺らがず自分の強い芯と
なっているのかなぁ〜と感じたりします。
また、来月も宜しくお願い致します♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

お寺ヨガのレッスン
ありがとうございました。

お寺ヨガに行く時の雨の降り方が、強くて、
帰りもこんな降り方になっているのかなと

気になっていましたが、
帰りには、雨がやみ、良かったです。

秋分の日に合わせて行われた
ペットの総供養の立て看板を
紫雲閣の前で見かけました。

ペットの供養が行われるとは
時代が変わったなと思いました。

「今日のヨガでは、無理をせず、
呼吸を意識しながら、
自分と向き合い、伸びとか感じて欲しい。」

というようなことをレッスン前に
説明してくれました。

今日のレッスンの目的や目標が
しっかりわかって良かったなと思いました。

呼吸に意識をすると、こんなことが
起きるんだなと思うことがありました。

最初の胡坐の姿勢の時に
右の股関節部分に軽い痛みを感じて
胡坐をほどきたいと思っていました。

しかし、深い呼吸を繰り返すうちに
右の股関節部分の痛みが
減じていく感じがしました。

深い呼吸を繰り返して行うと
痛みなどが軽くなるということを
聞いたことがあります。

確かにそうだなと実感しました。

このような実感をしたのは
初めてだったような気がします。

その後、右の股関節の痛みが
出ることがありましたが

痛みの程度は軽く
痛みを感じる時間も
短くなったようです。

右足の股関節部分痛みを感じた時に
ちょっと深い呼吸を行うと

股関節部分の力が抜けて
痛みが失せるような感じがしました。

苦手な胸式呼吸では、何回か繰り返すと
腹部は膨らまずに、胸骨が開く感じがして
これが胸式呼吸なんだと思いました。

腹式呼吸に比べて、胸式呼吸は
深い呼吸にならず

胸式呼吸を行った時は
夏の暑い時の犬の呼吸のように

ハッ、ハッ、ハッと
短くなってしまった感じがしました。

理想とする胸式呼吸を言葉で表すと
どんなふうになるんだろう。

仰向けになって万歳をする姿勢がありました。

その時は、腕はマットに着かなかったり
伸ばせたりすることはできませんでした。

呼吸も短めで深い呼吸には
ならなかったと思いました。

腰が反ってしまっているような
感じもありました。

あえて、指示に逆らって
腕を横に広げると
反った腰もマットに着き

呼吸も深くできるような感じがしました。

万歳の姿勢では
身体が伸びる感じがしますが

脇から腕にかけて
強引に伸ばしてしまう感じがして

無理がかかり
呼吸も浅くなってしまうのかな?

膝の裏に手を添えて
徐々に前屈を深める動きでは

いつもより呼吸をゆっくり
深くするように心掛けてみました。

前屈する角度は
普段と変わっていないかと
思いましたが

穏やかな呼吸を繰り返すことができ
じっくりした背中の伸びを感じられました。

最後の方に行ったバナナの姿勢では
深い呼吸ができ、左右の側部を思い切り
伸ばせたような気がします。

左に曲げた時だったかな
呼吸を繰り返しているうちに

バナナポーズのシャバーアーサーに
数秒陥ってしまいました。

シャバーアーサーのフライングは
僕だけかな?

呼吸が気持ち良くできると
身体がほぐれ、副交感神経が
勝ってしまうんだろうな。

いずれにせよ、今日のお寺ヨガは
最後まで呼吸に意識しながら
できたような気がします。

汗もじわっとかけたような気がします。

T・U 様

U様 ありがとうございました。
しっかり呼吸に意識を向けられ良かった
です。どうしても無意識な呼吸となりが
ちなので、呼吸へのガイドは常に意識を
しておりますが伝わってなかったかな?
筋肉の質も人それぞれなのでご自身で楽
な位置、呼吸が止まらない位置で大丈夫
なので行ってあげてください。ただし、
ご自身の筋肉が硬くなっていることにも
気づいてあげてください。どうしたら、
柔軟な筋肉に戻るのか?硬い筋肉を伸び
縮みできる筋肉に戻す事もこれからの為
にも大切です。日頃のケアも忘れずに♡
また、次回も宜しくお願い致します!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –


自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜♡


笑い文字 笑いヨガからの出会い♡
先生が書いた『ありがとう』です!




\ 10月 お寺ヨガ詳細 /


日時
10月13日(日) お寺ヨガ
10月27日(日) ヨガ×定例座禅会

場所
善光寺大勧進
10月13日(日) 客殿
10月27日(日) 紫雲閣

時間
10月13日(日) 10時~11時30分
10月27日(日) 13時~16時
   
参加料(現金のみ)
10月13日(日) 1700円
10月27日(日) 2700円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓
大勧進案内図


\ イベントスケジュール /


日時
10月5日(土)

場所
Rest Bar WEST

時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ

参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)

駐車場
あり 店舗前




お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無



心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ

  


Posted by EMI at 08:46Comments(0)感想

\ 9/8お寺ヨガご感想 /



\ 9/8お寺ヨガご感想 /


EMI先生
今日はありがとうございました。

久しぶりのレッスン
体がすっきりしました。

私は体がとてもかたいので
無理せず
自分のペースで受けています。

恥ずかしさを乗り越えて
レッスンを受けている自分を
褒めたいと思います(笑)。

ありがとうございました!

A・S 様

S様 ありがとうございました♡
身体がすっきりして良かったです。
身体がかたいことを気にされていますが
大丈夫ですよ!私も立位の前屈、床に手
がとどかない人だったので(^ ^;)
それでも、やっているうちに少しずつ
できるようになり、周りをを気にせず
やり続けることは大切と感じました。
自分を褒めましょう!!
そして、身体を動かすことの気持ち良さ
大切さを知ってほしいです。
また、お待ち致しておりますね♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMI先生

お寺ヨガ!参加出来て良かったです。
ありがとうございました。

写真も早速ありがとうございます♡

久しぶりの参加でしたが
会場や皆さんの雰囲気が
のびやかなので

緊張する事もなく
心も身体もスッキリしました。

無量寿殿は
次回の楽しみにしますね~笑。

手の指回しが思った以上に
動きにくいなぁ…など
新しい発見もありました。

自宅でも指回し、手首、足首回し
続けてみようと思います!

またお邪魔するのが楽しみです。
EMI先生も健やかにお過ごし下さいね。
感謝です(^^)

M・H 様

H様 ありがとうございました♡
遠い所からご参加くださり嬉しいのと、
元気なお顔が見れて凄く嬉しいです!
緊張することなく、のびのびできて
良かったです。その緊張が筋肉を硬く
しちゃいますからね〜リラックスして
心も身体も解放されるのが一番ですね!
手の指回しが思った以上に動きにくかった。
Hさんは、まだお若いからいいのですが、
年齢を重ねると指の傷害も多くなるので、
指回しも取り入れてくださいね。
また、元気なお顔を見せに来てください♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

今日はありがとうございました
久しぶりにヨガ‍でリフレッシュ!

ゆっくりとした時間の流れの中
穏やかな気持ちでヨガ‍

やっぱりこういう時間は大切ですよね♡

S・U 様

U様 ありがとうございました♡
久しぶりにお会いできて嬉しいです♡
SNSでは笑顔で元気いっぱいなお姿を
拝見していたのですが、こうして会って
言葉を交わすことって大事ですよね!
相変わらずお美しく整ったお顔立ちに
うっとりします(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡
また、リフレッシュしに来てくださいね

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

2日間、ありがとうございました
どっちも良い時間を過ごせました。

土曜日のは、早速ボール買って
やってみたいと思ってます。

今日のはいつもと違う場所

でも鐘の音や太鼓の音や
扇風機の風や外からの風が
心地良かったです。

次回の無量寿殿の
ヨガも楽しみですが

10月のヨガと座禅も
今から楽しみです。

ありがとうございました♪

M・O 様

O様 ありがとうございました♡
こちらこそ、ピラコンも来てくださり
感謝です!いつもの場所とは違っても
リフレッシュしてもらえて良かったです。
来月のヨガと座禅も凄くいいですよ!
また、次回も宜しくお願い致します!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

EMI先生^^
日曜日はありがとうございました‼︎

久しぶりの客殿でのヨガ、、
昔の父の実家に来たみたいで

無量寿殿とはまた違う
心地良さがあります^ - ^

7月8月は体調崩してしまい(;o;)
今は整えている真っ最中です。

やっぱりヨガは私にとって
1番のメンテナンスのようです。

これからもカラダ(^_^)
ひとつひとつを大切に

自身のココロとも
向き合っていきたいです♡

いつもありがとうございます♪
またよろしくお願い致します (╹◡╹)

K・T 様

T様 ありがとうございました♡
昔の父の実家に来たみたいって、来た早々
仰っていましたものね(笑)確かに、そんな
雰囲気ある場所ですよね。
身体を整える真っ最中!身体からのサイン
を無視せずに休む時は休む!大事です。
いつも身体の声、心の声に耳を傾けている
ので魂は喜んでいると思いますよ〜♡
また、次回も宜しくお願い致します!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ありがとうございますm(_ _)m

ちょっと蒸し暑かったけど
落ち着いて出来ましたよ。

やっぱり無量寿殿の方が
神聖な感じがしますね…

次回はお休みさせて頂きますが
来月、またお願いします

Y・Y 様

Y様 ありがとうございました。
無量寿殿は神聖ですよね!あの場所が
私も一番落ち着き心が洗われます。
次回が今年最後の無量寿殿となるかも。
参加できず残念です( ˃ ˄ ˂̥̥ )が・・・
昨年は例外でしたが(^ ^;)
また、来月も宜しくお願い致します!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

ヨガのレッスン
ありがとうございました。

今日は、無量寿殿ではなく
客殿が会場でしたが

風通しもそこそこあり
あまり蒸し暑さを感じることなく
レッスンを受けられました。

今日のレッスンには
半年ぶり以上の参加者があったようで

レッスンの会場が旧交を
温めるような場にもなっていました。

お互いの元気さを
確かめられていました。

久し振りの参加者も
大事にされているなと思いました。

こういう雰囲気もお寺ヨガにも
あっていいなと思いました。

僕の場合は、先生と会うのは
15時間ぶりでした。

また、レッスン前に、
先生や参加者2名の方が
着られているTシャツのことも
話になりました。

Tシャツになんて書いてあるか
気に留めていませんでした。

「寺」と「不動」という
文字はわかりましたが
後は読めずにいました。
(実は、別の読み方をしていた箇所もある。)

「善光寺 不動尊 〇〇
(この部分は話に出なかった)大勧進」と

書いてあると
参加者の女性に教わりました。

これらの文字が入っているから
先生や他の参加者の方も

お寺ヨガに着て来られるんだと
納得しました。

「大勧進」の部分は
「大」が「六」に

「勧」が「甲」に
「進」が「道」に見え

「六甲道(ろっこうみち)」
と読んでいました。

「六甲道」は、兵庫県にある
東海道本線の駅名で

六甲山への登山口の駅の
役割を果たしているけれど

近隣には大きなお寺もなく
何でお寺と関係があるんだろうと
不思議に思っていました。

しかも、文字がTシャツに
プリントされているから
不思議さが増していました。

「大勧進」と書かれていることがわかり
すっきりしました。

レッスンは、強度が高いような
動きや姿勢がなく

自分なりに呼吸にも
意識を向けられました。
気持ち良くできました。

ありがとうございました。

9月22日(日)のお寺ヨガ
楽しみにしています。

よろしくお願いします。

T・U 様

U様 ありがとうございました。
Tシャツの文字、気になっていたのですね。
『善光寺 不動尊 本坊 大勧進』です。
人の解釈って面白いですね〜!
『大勧進』→『六甲道』とは(笑)
気持ちよく身体を動かせて良かったです。
これからも良き発見をたくさんしてあげて
身体と脳を心地よくさせてあげてください
また、次回も宜しくお願い致します!

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

次回、9/22お寺ヨガ
あと1名様の空きでーす♪

今年最後の無量寿殿です。
神聖な場所で心を整えましょう!



自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜♡




\ 9月 お寺ヨガ詳細 /


日時
9月8日(日)お寺ヨガ
9月22日(日)お寺ヨガ

場所
善光寺大勧進
9月8日(日)客殿
9月22日(日)無量寿殿

時間
10時~11時30分
   
参加料(現金のみ)
1700円

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装

駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)

お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り

↓案内図↓
大勧進案内図

\ イベントスケジュール /


日時
9月7日(土)

場所
Rest Bar WEST

時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ

参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途

持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)

駐車場
あり 店舗前




お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先 
②レンタルマット有無


心から感謝し

愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡

namaste ʚ♡ɞ

  


Posted by EMI at 09:04Comments(0)感想


レギュラーレッスン

月曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットスタジオ
12:20~13:00 サウナヨガ


水曜日 川中島温泉 テルメdome
11:00~12:00 ホットヨガ


金曜日 大豆島公民館
19:00~20:00 ほぐゆるヨガ


土曜日 権堂温泉 テルメdome
17:00〜18:00 コンディショニグヨガ


日曜日 川中島温泉 テルメdome
第1・3・5日曜日
10:30~11:30 サンデー朝ヨガ
11:50〜12:40 週替わりレッスン
川中島温泉HPにてご確認を!

日曜日 権堂温泉 テルメdome
週替わりレッスン
権堂温泉HPにてご確認を!