お寺ヨガスケジュール
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
4月〜10月まで月2回(第2 第4日曜日)
11月〜3月まで月1回(第4日曜日)
たまに座禅、写経のコラボあります
お寺ヨガ募集中
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
5/25(日)ヨガ 満
6/8(日)ヨガ 残4名
イベントスケジュール
姿勢改善ピラコン
5/24(土)残5名
詳細は記事内に掲載してあります
↓ お問い合わせ・ご予約 ↓
e.smile.4334@gmail.com
\ 8/25お寺ヨガご感想 /
2024年09月01日
\ 8/25お寺ヨガご感想 /
お寺ヨガとても
リフレッシュできました(⁎˃ᴗ˂⁎)
ありがとうございました。
風が吹いていて
涼しくて気持ち良かったです。
始まって太ももの前側が
浮腫んでて触ると少し
痛かったですが
ヨガが終わってからは
痛みも消えて
スッキリとしてました(⁎˃ᴗ˂⁎)
今日も心も体も
スッキリで幸せです
ありがとうございました
写真もありがとうございました!
M・T 様
T様 ありがとうございました♡
風が入って気持ちよくヨガが出来て
良かったです!
浮腫みも取れスッキリ感あって
そちらも嬉しですね!
正しいポーズも大切なのですが
Tさんのように自分の身体のことを
まずは感じることが大切だと思います。
ご自身を愛して幸せになること♡
また、次回も宜しくお願い致します。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今日も、鐘の音や蝉の声
扇風機や外からからの風が心地よく
いい時間でした。
できる限り 毎月行って
四季を感じたいなと思います。
ポーズによっては ぷるぷるしてしまうので
体幹とかつけて
かっこよくポーズてきるよになりたいです。
来月もよろしくお願いします。
M・O 様
O様 ありがとうございました♡
扇風機の風もとどいていたのですね〜
良かったです。
四季を感じてもらえたら嬉しいです。
が冬は寒いのであの場所じゃないところ
でやります。昨年は異例で12月まで
無量寿殿でしたが(^ ^;)
ポーズによってはプルプルありますよね〜
体幹はとても大事です。
体幹がしっかりすると手足は自由に
動くと言われています。
身体が楽になりますよ〜継続は力なり!
また、次回も宜しくお願い致します。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生
今日もありがとうございました。
気持ち良く体を動かすことができました。
暑い日が続きますが
毎日少しでも体を動かそうと思いました。
7日も楽しみにしてます。
宜しくお願いしますm(_ _)m
K・K 様
K様 ありがとうございました♡
心地よく身体が動かせて良かったです♡
暑いとついついダラっとしちゃいますが
汗を出すことはいいことです!
適度に無理なく身体を動かしましょう!
でも、Kさんはアクティブなので大丈夫
でしょう!動ける時は動けるフットワーク
の軽さが素敵です!行動しないと何も変化
していかないですものね!
7日も宜しくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今日はありがとうございました。
時々、風も通り抜け開放感もあり
とても気持ち良くヨガを
する事ができました。
手の指、足の指を悪戦苦闘しながら
まわしました。
特に右手右足の方が
上手く回せませんでした。
まだヨガを始めたばかりの頃は
足の指に手の指を入れて足首を回す時も
上手く指が入らない
痛い回しづらいと
大変だった事を思い出しました。
次は指回しもやってみようと思います。
そして、腹筋も背筋も
少しずつ鍛えたいな…
また、色々教えて下さい。
来月もよろしくお願いします。
A・S 様
S様 ありがとうございました♡
蒸していたので心配でしたが・・・
大丈夫そうで良かったです。
手指、足指回しに悪戦苦闘とはビックリ!
そんな風に感じませんでしたが・・・
あの手指を足指に入れられない!とか
痛くて回しにくいとか言う人もいます!
でも、やっているうちに必ずできるように
なります!身体は沢山動かしてあげて筋肉
を働かせてあげましょう!
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生^^
日曜日はありがとうございました!!
650以上の筋肉と200の骨で
私達の身体はつくられているのですね‼︎
ひとつひとつ仕事(*゚∀゚*)してくれて
いるから動けるのですね♡
大切にしてあげなくちゃ。。。ですね(o^^o)
自分の普段の姿は見えていないから
(鏡で見る時は意識してますものねσ^_^;)
EMI先生のヨガで学んでいる
身体の整えを日々取り入れて
自身を大事に過ごそうと思います(╹◡╹)
いつもありがとうございます‼︎
次回も楽しみにしてます♪♪
K・T 様
T様 ありがとうございました♡
ひとつひとつお仕事してます!
もっと深く言えば・・・
筋肉は細胞の集結〜!私たちは細胞の塊
個々に意思を持っているので運命共同体
ですね(笑)不調に気づいてあげることが
大切なんでしょうね。身体の声にも耳を
傾けてあげているTさんは良いと思います。
これかも自分を大切に過ごしてくださいね
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ありがとうmございますm(_ _)m
姿勢がいいとよく言われますが
自分では全く意識したことがありません。
ただ肩コリがないので
そのせいかなと思います。
家ではダラけてますよ。
夕食後は寝転がってゴロゴロฅ^•ﻌ•^ฅ
微かにですが、蒸し暑さの中にも
秋を感じるようになりましたね。
次回もよろしくお願いします
Y・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
肩こりないのですね!流石です!
シャキッとする時に正しい姿勢が
保たれればオッケーですよ!
力抜く時はだらけてオッケーです!
蒸し暑さの中に秋を感じる・・・
わかります!虫たちの声も秋になり
つつありますよね〜夏が終わるのは
寂しくなりますが過ごしやすくなり
ますね♡
次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
お寺ヨガのレッスン
ありがとうございました。
天気が心配されましたが
お昼くらいまでは
雨が降らず、良かったです。
蒸し暑さがありましたが
無量寿殿を吹く風は
蒸し暑さを吹き飛ばす
木造建築独特の爽やかさがありました。
バランスを取る姿勢では
腰回り付近が軽くなったまま
左右ともほとんどぐらつかず
最後まで持ちこたえられました。
普段だったら
バランスを取るぞとばかりに
腰回りに力を入れていたような気がします。
今回は、腰に力を入れなくても
バランスが保てた感じがします。
これが、理想のバランスの姿勢
だったように思います。
ヨガ全体でも、無駄な力を入れずに
姿勢を保ったり、動きをしたりするのが
理想なんだろうなと思いました。
いかに無駄な力を抜くかということが
新たな課題になりそうです。
タオルを補助として使ってみたら
楽にできましたが
タオルを持った腕で足の高さを
維持している感じがして
足全体で足を保持しようとする
感覚があまりなく
脚の筋肉に効果があるのかな
とも思いました。
今度、この姿勢ができた時には、
足の裏に掛けたタオルを強めに押して
足でも、タオルや足全体を保持している
という実感を感じたいと思いました。
伸脚の姿勢で、動作をする時
「足全体の裏の伸びを感じて。」
「身体を倒すことより、背中を伸ばしたまま、
股関節から上半身を倒すことを意識して。」
などの具体的な指示があって
どこに重点を置けばいいかわかって
やりやすかったです。
キャット&カウの姿勢で
足の位置と言うか向きを
直していただきました。
自分では、難しい姿勢ではなく
脚の位置や向きを姿勢を
ほとんど意識していませんでした。
直していただいた時には
いつもと微妙に異なる
足の位置や向きだったので
若干違和感がありました。
直していただいた姿勢で
キャット&カウの動きをしたら
いつもとは異なる筋肉の
動きがあったり、力の入り方が
少し滑らかになった感じがしました。
四つ這いのようなあまり
難しくない姿勢でも
理想の姿勢があるんだなと感じました。
自分だと、自分の姿勢のずれが
わからないので、自分でも
感じ取れるといいなと思いました。
T・U 様
U様 ありがとうございました♡
今回も沢山の気づきがあり良かったです。
つま先の向きを直すだけでも筋肉の状態
は必ず変わります。何気ない癖を知って
自分で直していくことをしない限り身体
は変化していかないと思います。
正座の時は骨盤立つが胡座は骨盤立たな
い場合はお尻の下にタオルなどを置いて
骨盤を立たせるというように日常生活で
気をつけていき正しい姿勢にご自身で導
くことをしていき癖を直すようにしてあ
げてください。
次回も宜しくお願い致しますm(_ _)m
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
新暦では今日から9月
旧暦は文月7月29日
祈りは旧暦でないと届かない
そんなお話を聞いてから
旧暦に興味を持ちました。
明治5年(1872)11月9日
太陰暦を廃し、太陽暦を採用
152年前
旧暦は月の満ち欠けが
そのまま日付となる
月の満干や農作業などにも
旧暦は役立つようですね
昔は自然と共に生きてきた
季節を感じるには旧暦を知ることも
素敵だなぁ〜
自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最高な一日を〜ʚ♡ɞ

\ 9月 お寺ヨガ詳細 /
日時
9月8日(日)お寺ヨガ
9月22日(日)お寺ヨガ
場所
善光寺大勧進
9月8日(日)客殿
9月22日(日)無量寿殿
時間
10時~11時30分
参加料(現金のみ)
1700円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
\ イベントスケジュール /
日時
9月7日(土)
場所
Rest Bar WEST
時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ
参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)
駐車場
あり 店舗前
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste ʚ♡ɞ
\ 8/11お寺ヨガご感想 /
2024年08月26日
\ 8/11お寺ヨガご感想 /
昨日の雨で少し涼しくなり
窓を開けて扇風機のみで
寝ました〜
私、本日気づきました!
8/11お寺ヨガの感想を
アップしていなかったことに!
父が亡くなってから
お盆中に手続きへ行ったり
お墓へも行ったりしてたら
すっかり、うっかり忘れ
なんで忘れちゃったんだろう?
と、自分でも不思議・・・
遅くなりましたm(_ _)m
以下、感想です♡
EMI先生 本日もヨガに
参加できたことに感謝
いつも早々に、お写真を
ありがとうございます。
朝からセミもフルパワーで
鳴いてましたね…
風が通っていたせいか
あまり暑さも気にならず。
心地よい空間で、
最後のシャバアーサナ
まんまと爆睡
してしまいました(´ω` )zzZ
気が緩みました…
失礼しました。
途中も、少し目を閉じた時も眠気が。
これをリラックスできたと
思ってよいのでしょうか(笑)
のびにねじり、私的には
よかったのかもです。。
ありがとうございました(合掌)
また、次回...心待ちにしております。
M・K 様
K様 ありがとうございました♡
早々にお返事ありがとうございます
蝉さんフルパワー(!)確かに…(笑)
風も通り心地良いシャヴァサナに
なって良かったです。
リラックスできたんだなぁ〜で
いいんですよ 良い悪いとジャッジせず
今の自分を受け入れてあげましょう。
善光寺散策〜たまには、いいですね〜
善子さん、光子さん久しぶりに見る〜

なんか可愛い(笑)
また次回も宜しくお願い致します。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
昨日はお寺ヨガ、写真も送って
いただきありがとうございました。
とても心落ち着く場所でのヨガは
心も体もスッキリとして
1時間半もあっという間でした。
冷房はなくても、風も心地よく
最後は本当に眠ってしまいそうでした。
ぜひ、また次回も都合があえば
参加させてもらいたいです!
よろしくお願いします。
T・K 様
K様 ありがとうございました♡
心落ち着き、心も身体もスッキリ!
良かったです!風も心地よく入ってて
本当に良かったです。
心を落ち着かせたい時
リフレッシュしたい時
是非お越しくださいませ♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生(^-^)/
日曜日はステキなヨガTimeを
ありがとうございました♡
エアコンのない無量寿殿ですが
外の暑さを感じさせない
気持ちの良い空間で
ヨガが出来ることに本当に感謝です。
今回のひねりのポーズ
左右脚を手で持って
身体に近づけるポーズ
それぞれに左右差を感じます。(°_°)…
年々、脚を真っ直ぐに伸びてない⁈
膝が曲がってる⁈((((;゚Д゚)))))))
今回のポーズをやるたびに
思ってしまう私です…
座った『太陽礼拝』(・・?)も
いつもの立位とは
違う伸びを体感しました。
次回も楽しみにしてます‼︎
いつもありがとうございます♡
K・T 様
T様 ありがとうございました♡
無量寿殿の構造上なのか?涼しく感じる
感覚が不思議ですよね。でも、風も通り
心地よさを感じてもらえて良かったです
左右差など感じていただき日常のクセに
気づき姿勢を改善していきましょう!
また次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ありがとうございますm(_ _)m
お盆縁日で境内はにぎやかでしたが
無量寿殿は奥まっているので
喧騒とは無縁。
気持ちが落ち着きますね。
最近ちょっと不安なことがあり
色々考えてしまいますが
ヨガの時間では心が
穏やかになるようです。
お揃いTシャツの写真
なかなかです(^_−)−☆
3人とも身長が高くなくて
なんかのユニットみたいです!
Y・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
奥まって静かな無量寿殿は落ち着きますね
不安な事…色々考えてしまいますが
ヨガの時間は心が穏やかになる。
私も同じく感じます。
不安、心配な事は自分の内に秘めすぎず
吐き出してくださいね。
私で良ければお話くらい聞きますよ〜
3人とも確かに身長がほぼ同じだから
なんかのユニットみたいですね〜(笑)

これからも、楽しい事を見つけて
一緒に笑いましょう!
写真撮影、お付き合いいただき
ありがとうございました〜♡
また、次回も宜しくお願い致します!
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜♡
\ 9月 お寺ヨガ詳細 /
日時
9月8日(日)お寺ヨガ
9月22日(日)お寺ヨガ
場所
善光寺大勧進
9月8日(日)客殿
9月22日(日)無量寿殿
時間
10時~11時30分
参加料(現金のみ)
1700円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
\ イベントスケジュール /
日時
9月7日(土)
場所
Rest Bar WEST
時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ
参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)
駐車場
あり 店舗前
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste ʚ♡ɞ
\ 7/28 お寺ヨガご感想 /
2024年08月08日
\ 7/28 お寺ヨガご感想 /
今日は、ありがとうございました♪
まさかの再会で
びっくりでしたが
私も嬉しかったです^_^
いやいや、送っていただいた
写真もみても、やっぱり
私は太ったなあと
実感しちゃいます( ; ; )
でも、お寺のヨガ
想像以上に良かったです^_^
一緒に行った友達も
言ってましたが
お堂の中というのと
外から聞こえる
鐘の音が
また心地よくて
来月も楽しみです^_^
また、ゆっくり
お話もしたいです
M・O 様
O様 ありがとうございました♡
想像以上に良かったと感じてもらえて
とても嬉しいです!
あの場所が本当にいいんですよ〜
阿弥陀如来像、その後ろは
前立御本尊に見守られ
あの場所に居るだけで心が洗われます。
Iさんにも宜しくお伝えくださいませ♡
まさかの再会に私も驚きました!
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今日は久しぶりのお寺ヨガと
写経に参加出来て
とてもリフレッシュ出来ました

暑さで冷たい物ばかり
食べてるせいか浮腫みが
気になってました。
今日は浮腫みに良いポーズを
やって頂いてすっきりしました。
チャイルドポーズでは
一瞬寝てしまいました!
ヨガの後の写経は
無になって書きましたが
また眠くなって
一瞬寝てしまいました。
EMI先生、
今日もありがとうございました。
9月の笑いヨガも
楽しみです!
笑いでEMI先生のように
ワクワク波動を
出していきたいです!
M・T 様
T様 ありがとうございました♡
確かに暑いから、冷たい物を
取り入れがちですよね。
汗と共に出ていくと思いますが
還流が悪いと滞ってしまうので
気をつけたいところですよね。
スッキリして良かったです。
写経は一瞬寝たとは思えぬ早さで
したが、それだけ集中できていたと
思います。素晴らしいです!
笑いヨガで波動を上げてワクワク
しましょうね♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生・ω・
昨日はお寺ヨガ
ありがとうございました。
写真もありがとうございます♪
お寺の中は風が
とおりぬけていく感じがして
涼しいなぁと感じました。
ヨガは寝ながら
腕をゆっくり回すのが
上手く回せなくて大変でした。
立って回す時より難しいですね。
自律神経を休ませるポーズは
とても心地よく
終わったあとは
気分がとてもスッキリしました♪
目を閉じるって大切ですね!
また9月レッスン
よろしくおねがいしますヽ(´エ`)ノ
S・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
お寺の中は風が通っていて良かったです。
私たち、視界からの情報も脳で多く処理
されるので、目を閉じてあげることも
大切です。ストレスを感じたら目を閉じる
といいですよ〜と言われています。
1分だけでも目を閉じて、ゆっくり呼吸!
やってみてくださいね♡
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
昨日はありがとうございました。
蝉の声も聞こえ、汗もかき
夏を感じながらヨガができ
リフレッシュできました。
ふくらはぎも何気に
細くなったような…?
気のせい?
気のせいでも、何か嬉しいです(笑)
初写経、一文字一文字集中して書き
自然と無に近い状態になれたような
気がしました。
だけど、上手に書けず
ちょっと残念でした。
筆書き難しい…
筆使いが…
機会があれば、またやりたいです。
貴重な体験をさせてもらって
ありがとうございました。
A・S 様
S様 ありがとうございました♡
室内であれば、エアコンの中でヨガですが
お寺なのでエアコンなしで扇風機のみ。
(最初の頃は扇風機もなかったです(^ ^;))
この自然な環境を感じながらのヨガも
格別だと思います。
写経は上手に書けないと残念な気持ちに
なりますよね(^ ^;)でも、回を重ねる毎に
上手い下手は関係なく一字一字集中する事
が大切なんだなぁ〜と感じますよ。
また、写経もチャレンジしてくださいね!
次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生お寺ヨガ、お世話になりました。
暑い日のヨガは、無量寿殿に限りますね!
エアコンに慣れてしまった身体。
でも、自然の風と扇風機で
ヨガの後はじんわりとした汗。
なんだか心身とも
ほっとできる時間でした。
病み上がりのせいか
身体も動わきがイマイチでしたが…
脚を伸ばす、普段あえて
伸ばすことをしないでいたので
中々伸びずに痛々でした。
意識して
呼吸に集中しながら
取り組むことで
ほんの少しは伸びたかなぁ?
自己満です
日々の積み重ねですね
中々継続できませんが(笑)
月1ですがヨガに参加し
先生にもお会いできるよう
心身ともに整えたいと思います。
ありがとうございました(合掌)
M・K 様
K様 ありがとうございました♡
エアコン慣れした身体・・・
体温調節も狂いそうな気がします(^ ^;)
自然な風と扇風機も、また良いものです。
あまり伸びず痛い感じになってしまった
のですね(汗)頑張り過ぎないでくださいね。
気持ちいいなぁ〜と思うくらいの伸びで!
まずは、心から解放させてくださいね♡
ゆっくりゆっくり呼吸しながら・・・
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
先日はヨガと写経
ありがとうございました!
ヨガは私の苦手な
足の裏を伸ばすポーズを
たくさんやりました。
とっても硬いですが
自分のペースで
ほぐしていけたらと思います。
写経は普段見ないような
漢字もありましたが
心を込めて一字一字書きました。
終わったあとは
清々しい気持ちになりました。
願いが叶いますように。
贅沢な時間を
ありがとうございました(⁎˃ᴗ˂⁎)
Y・K 様
K様 ありがとうございました♡
脚裏を伸ばすポーズ苦手だったのですね。
膝裏、太腿裏はよーくほぐしてあげてく
ださいね。一字一字心を込めて書き写す
字が上手下手は関係なく心を込める♡
そこが大切ですよね。
書き写した後は、清々しい気持ちになれ
たこと良かったです!その気持ちも大切
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ありがとうございますm(_ _)m
気候は暑いけど
扇風機の風のせいもあるけど
お寺の中は涼しくて
落ち着くし、昼寝出来たら
最高だなって思います。
比叡山、是非行って下さい。
比叡山も高野山もどっちも行ってるし
どっちも好きなんですけど
私は比叡山に行く時は
なぜか緊張するんですよ。
厳粛な空気が漂っているというか…
きっと、精神が清められる気が
すると思います!
Y・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
お寺の中、涼しくて良かったです。
本当にお昼寝出来たら最高ですね。
比叡山は緊張する。厳粛な空気が
漂っているのですね。無量寿殿でも
その空気感を感じるので、比叡山は
もっとですね。年内中に行きたい!
色々お聞きできて良かったです。
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
お寺ヨガでのレッスン
ありがとうございました。
急なキャンセル者が出た連絡を受け
家の予定を少し早められ、
お寺ヨガのレッスンの補充ができ
良かったと思いました。
自分もレッスンを楽しめました。
今日のレッスンでは
自分の筋肉の動きを
意識して見ました。
少し意識をすることで
自分の筋肉の動きや姿勢について
微妙な違いなどを感じられました。
今日のレッスン全体を通し
股関節部分をほぐすような
動きが多かったと思います。
その効果でしょうか
動きの名前は忘れましたが
和式トイレに
しゃがむような姿勢では
いつになくお尻が
落とせたような感じがしました。
肘を膝の部分を押しますが
いつもより太腿に
近い位置を押せていて
股関節部分にも
負荷が掛かった感じが
少ないような気がしました。
視床下部を休める動きの中で
「ストレスかたを楽にする。」
というような説明をされました。
四十肩とか五十肩という
言葉があるので
ヨガやコンディションニングでは
「ストレス肩」という言葉も
使っているんだなと思いました。
レッスン始まる前には
負荷(ストレス)が肩に
かかっていた感じがしていたので
視床下部を休める動作や姿勢では、
肩の負荷も少しでも取り除く
動きや姿勢ができるんだと
楽しみながら、一連の動作や
姿勢を行ってみました。
終えてみると
肩が楽になった感じがして
ストレス肩が解消できた
ような気がしています。
ストレス肩が
解消されたと感じるのは
腕から肩にかけて
血流が改善され
血の巡りが良くなったと
実感できる時でした。
腕から肩が暖かくなった
ような気がしました。
今日は、ヨガマットをお借りして
いつも自分が使っている
750円の薄手で
すり切れたマットと違い
ふわふわした感じで温かみもあり
ペルシャ絨毯には触れたことは
ありませんが、
まるでペルシャ絨毯のような
高級感あふれるマットでした。
扇風機の風は
単調で無機質な感じがしますが
無量寿殿に入る風は
風速に変化もあり
何かの香りや
セミの鳴き声を届けてくれたり
自然豊かな感じで気持ち良いです。
無量寿殿の建物も構造も
夏の暑さを癒やしてくれると
思いました。
次回のお寺ヨガ、楽しみにしています。
よろしくお願いします。
T・U 様
U様 ありがとうございました♡
急なご連絡となりましたが
お越しいただきありがとうございます。
ストレス『肩』でなく『過多』です。
紛らわしくてスミマセンm(_ _)m
ストレスで視床下部も疲労するそうです。
ご自身の身体をたくさん意識し観察をし
てくださり良かったです。
これからも内観を続けてヨガに取り組ん
でいただければと思います。
ヨガマットも安いものから高いものまで
ピンからキリまであります。
安いのは劣化が激しいですが、気兼ねなく
新品に交換できるメリットもあるし、
長く大切に使うようであれば高いものは
持ちもいいと思います。その人の価値観が
あるのでいいと思ったものを選ぶといいと
思います。劣化したら交換してください。
また、次回も宜しくお願い致します。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ご感想ありがとうございました♡
更新が遅くなりましたm(_ _)m
父とのお別れの日が
やってきてしまいました( ˃ ˄ ˂̥̥ )
ありがとうを伝えたら
父の目から涙が流れ
天国へと旅立ちました
まだまだ
まだまだ
面倒を見る気
満々だった私でした
一週間いっぱい泣いた( ˃ ˄ ˂̥̥ )
今日から気持ちを切り替え
ヨガで培った
強くしなやかな心と身体で
自分のために生きる

今日も最幸な一日を〜(*˘︶˘*).。*♡
\ 8月 お寺ヨガ詳細 /
日時
8月11日(日)お寺ヨガ
8月25日(日)お寺ヨガ
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
10時~11時30分
参加料(現金のみ)
1700円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
\ イベントスケジュール /
日時
9月7日(土)
場所
Rest Bar WEST
時間
10時30分〜レッスン60分
その後、ランチ
参加料(現金のみ)
1000円
(お好きなドリンク1本付き)
ランチ代別途
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル 動きやすい服装
(お着替えの場所はありません)
駐車場
あり 店舗前
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste ʚ♡ɞ
\ 7/14 お寺ヨガご感想 /
2024年07月16日
\ 7/14 お寺ヨガご感想 /
今日もありがとうございました。
普段ヨガのポーズなどしないので
いい刺激になりますね。
T 様
T様 ありがとうございました♡
いい刺激になって良かったです。
やっぱりTさんは身体がしなやか柔らかで
見てても気持ちがいいですね!
また、宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
心落ち着くヨガの時間
ありがとうございました。
雨の音が心地よく
内省に誘導してくれました。
そして浄化パワーたっぷりでしたね‼️
帰り道、弥栄神社で
お祓いしていただくことができ
運が良かったです~
また参加させていただきます❤️
E・I 様
I様 ありがとうございました♡
久しぶりのご参加と、またお会いできて
嬉しかったです♡雨の音と無量寿殿の
空間が浄化パワーをアップしましたね!
弥栄神社でお祓いしてもらえて良かった
ですね!Iさんはいつでも運がいい、ツイ
てると思います♡日々の感謝と人生を楽
しんでいますものね!また、お時間ある
時に是非お越しくださいませ♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
本日もありがとうございましたm(_ _)m
梅雨はジメジメして
嫌がる人が多いですが
雨音は落ち着くので好きです。
今日も雨音と微かに聞こえる
祇園祭で浄化されました。
いつもの半分の人数でしたが
そのせいか、
特に落ち着いた気分に感じました。
また次回もお願いします。
Y・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
雨音、祇園祭の楽しく賑やかな音で
浄化されましたよね!私も同じように
感じました〜(⁎˃ᴗ˂⁎)いつもの半分の人数
たまには少人数もいいですよね〜広々と
ゆったりした雰囲気で♡
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生(*゚▽゚)ノ
日曜日はありがとうございました。
三連休の中日、にぎやかな外とは違い
今回は少ない人数で雨音も良きサウンドで
このような日もまた特別感がありました。
後半の仰向けのポーズでは
不思議な眠気が…^^;
実は細切れの夢まで
いくつか見てしまってて(⌒-⌒; )
一瞬、現実と夢空間との狭間に
入ってしまった私でした。。。
次回は久しぶりの般若心経
心、落ち着いて
クリアな私になりたいな(╹◡╹)
楽しみにしています‼︎
ありがとうございます(^-^)/♡
K・T 様
T様 ありがとうございました♡
いつもの半分の人数だったので、確かに
特別感ありましたね!雨音や祇園祭の
賑やかな音が微かに届きましたが・・・
不思議な眠気(^ ^;)現実と夢の狭間!
この狭間の感覚の時に願いを思ってくだ
さいね〜願いが叶うと言われています♡
また、次回も宜しくお願い致します。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
お寺ヨガが楽しみで
今朝は5時前に起床していました。
雨降りで、参加者も少なめの
5名の寺ヨガでした。
ヨガ開始前に、ちょっとした
雑談があって、和んだ雰囲気になって
場をほぐす雑談の効果を感じました。
後傾気味になりがち
という意識を持つと
幾つかの姿勢の中で
猫背っぽくなったと
感じた場合があり
その度に、ちょっと
姿勢を起こしました。
そうすると、くっと
姿勢が伸びたのを感じられました。
筋肉の名前はわかりませんが
姿勢を伸ばすことで
筋肉を鍛えているんだろうな
と思いました。
また、足が外開きに
なっていることは
自分でも気がついていましたが
テーブルトップの姿勢で
自分は足を外開きにしていない
と思っていましたが
先生から外開きになっている
ことを指摘され、修正しました。
外開きにしないようにすると
内転筋に十分刺激があったと
感じられました。
英雄の姿勢などで、
膝が内側に入りがちという
指摘をいただいたことを思い出し
膝が内側に入らないように
ちょっとだけ股関節を
広げるようにしました。
数センチにも満たない
修正でしたが
股関節部分の筋肉が
少し伸びているような気がしました。
長座前屈の姿勢では
背中を伸ばすことを
重点に置くので
膝を曲げて抱えて
もらってもいいとか
脚全体の足の裏の筋肉を伸ばすのに
タオルを使ってもいいという助言は
とてもありがたかったです。
その姿勢や動きの目的達成のために
他の部分を緩くしたり
補助具を使ったりする
助言はありがたいです。
お寺ヨガのレッスンを終えた後
いつも心地よい筋肉の状態に
なっているような気がしています。
曲げ放し
緊張していた筋肉が
ヨガのレッスンで
伸ばされたり
ほぐされたりする
効果だと思います。
シャバーアーサー
周囲の音も聞こえなくなり
気温や吹く風が
心地よく感じたりして
いつの間にか熟睡していました。
雨の合間に大勧進の中庭を通っていた
灰色と白っぽい毛並みの猫が
3秒くらいお寺ヨガを見ていました。
僕(私)もヨガをやりたかったのかな?
猫の捻った姿勢や猫の背伸びの姿勢の
見本でも示そうと思ったのかな?
猫のことに気が付いた参加者はいたかな?
T・U 様
U様 ありがとうございました♡
中庭に猫ちゃんいたのですね〜♫
知らなかったです!そんな時は教えて
くださーい!!見てみたかった!!
ポーズもひとつひとつ気にしていただき
そして、筋肉の状態も観察されて良かった
です。その意識を日常でも活かしていただ
き日々を健やかに過ごしていただければと
思います。
また、次回も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
感想ありがとうございました♡
自分のご機嫌は自分でとる!
今日も最幸な一日を〜(*˘︶˘*).。*♡

オススメの本!是非、読んでください
\ 7月 お寺ヨガ詳細 /
日時
7月28日(日)お寺ヨガ
(希望者のみ般若心経写経)
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
ヨガ10時~11時30分
各自、昼食
写経13時〜終わった方から解散
参加料(現金のみ)
ヨガ1700円
写経2000円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste ʚ♡ɞ
\ 6/23 お寺ヨガご感想 /
2024年07月02日
\ 6/23 お寺ヨガご感想 /
今日もありがとうございました
雨降りの無量寿殿も
風情があって素敵でした。
今日はあまり無理をせず
呼吸に意識して、
しっかり自分と
向き合いながら
ヨガをしました。
ここの所、指のこわばりや
痛みなど不調を感じていたので
前腕をほぐしてみようと思います。
また、来月もよろしくお願いします。
写経もよろしくお願いします。
A・S 様
S様 ありがとうございました♡
雨降りも風情がありいいですよね!
ご自身と向き合いながらヨガができて
良かったです。常にご自身と向き合い
今ここに存在していることに感謝!
是非、前腕ほぐしやってみてください。
女性は指のトラブル多いみたいなので。
今月の写経も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
日曜日のお寺ヨガありがとうございました。
普段は無意識に呼吸していますが、
呼吸を意識して身体を動かすと
力みもなくなり柔軟性が
変わる事が実感で来ました。
先生の説明もわかりやすく、
お寺の空間.自然の音に癒やされました。
J・T 様
T様 ありがとうございました♡
呼吸を意識して身体を動かすと
力みもなくなり柔軟性が変わることが
実感できた!Tさんの観察は素晴らしい!
身体を動かして過ごしていらっしゃるから
気づく箇所が違いますね!
木のポーズも安定感ありブレない体幹と
心を持っていらっしゃると感じました。
また、ご都合よければリフレッシュしに
お越しくださいませ♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
1ヶ月ぶり…と、さほど
空いてはいませんが(^_^;)
ヨガに参加できたこととEMI先生に感謝。
ありがとうございました(*^-^)
ここ数ヶ月、体調がイマイチで…
気持ちも滅入ったりしていました。
雨の朝でしたが、
無量寿殿に足を踏み入れると
不思議と気持ちが落ち着きました。
何だろう?って感じですが…
呼吸に集中し、
心地よくヨガに取り組めました。
やはり、硬い、痛い、伸びないは
変わらずでしたが(笑)
前腕のもみほぐし、よいですね。
指先が痺れる(ヘバーデンって
言うらしいです)ようになり、
意識してやろうと思います。
後は、うさぎのポーズ。
脳天を刺激したので今晩は
ぐっすりと眠れそうな予感…
来月も参加できるように日々
心身とも労りながら
過ごしていきたいと感じた
本日のヨガでした。
紫陽花が、境内のあちこちに
咲き誇ってました。
雨にぬれて風情な感じでした。

M・K 様
K様 ありがとうございました♡
体調イマイチ、気持ち滅入る・・・
あります!あります!
そういう時こそ、身体を動かすと
スッキリします。身体の中のエネルギー
動き出すからなのでしょうね。
硬い、伸びない等、考えずに。
ポーズに捕らわれず、まずは心地よい
呼吸と共に無理せずに・・・
素敵な紫陽花のお写真
ありがとうございます♡
次回も宜しくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
今日はありがとうございました。
写真見るとやっぱデブですねー(僕)
すいませんでした
貴重な時間でも楽しかったです。
勉強されてる事がすごいですね。
きっとその学びの知識は
いずれ役に立ちますからね。
知識は糧
何かの役にたつ事だと思いますが、
その知識が正しいか正しくないのかは
経験が必要だと思います。
だからその機会があったら
壁があっても突き当たってみる事で
新しい知を得ることになるんだと思います。
論語に似たような例えがありますよ。
學びて思はざれば則ち罔(くら)し。
思ひて學ばざれば則ち殆しです。
きっとEMIさんが学んでいる事は
こういうことだと思いますよー。(^^)
でもデブだなぁって見えますよ( ̄∇ ̄)
T 様
T様 ありがとうございました♡
参考にならず失礼しました。
機能解剖学の勉強はしていますが、
難しい、難しい・・・
Tさんが仰る通り『経験が必要』だと
本当に思います。沢山の壁に当たり
学んでいきたいと思います。
デブじゃないですよ〜良質な筋肉を
お持ちで素晴らしいと思います。
また、ご都合良い時にご参加お待ちして
おりますね〜♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生
今日もありがとうございました。
腕のほぐしをやった後は
軽くなった感じがしました。
家でもやってみたいと思います(^^)
雨の音も嫌いではないので、
ゆったりした時間でした。
来月もお願いいたします。
写経も参加したいと思います。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
K・K 様
K様 ありがとうございました♡
Kさんも雨の音は好きですか?
私も雨音は心が落ち着き、
静かに耳を澄ませて聴きます。
雨の音、空気感が何とも心地よくて。
ゆったりした時間となり良かったです。
今月の写経も宜しくお願い致します♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生(^o^)/
日曜日はありがとうございました。
どしゃ降り⁇…
(・_・;朝起きた時はびしょ濡れ覚悟‼︎
だったのですが行く時は雨も小ぶり、
途中あれ⁈青空⁇。。。かと思いきや
急に降り出したり。。。
お天道様も気まぐれ(*゚▽゚*)
ヨガでは日頃の固まっている
カラダをほぐされ気持ちも軽やか‼︎
左右のバランスポーズでは
やはり取りやすいほうが
確実にわかります。
体幹しっかりした
美しい立ち姿は。。。
やっぱり素敵ですね(╹◡╹)
いつもありがとうございます♡
次回も楽しみにしてます‼︎
お寺ヨガのレッスン
ありがとうございました。
K・T 様
T様 ありがとうございました♡
気まぐれお天道様でしたね。
そんなお天気にも左右されない
いつも心の中は晴れやかでいたいですね。
身体も心もほぐされて、本来のご自身が
みえてくる・・・
体幹しっかり立ち姿は美しいですね。
軸が整う・・・身体のみでなく心も♡
日々勉強だなぁ〜と感じますね。
また、次回も宜しくお願い致します(⁎◕ᴗ◕⁎)
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
曇ったり、雨が降ったりして、
天気には恵まれませんでしたが、
風や湿度などの自然を感じられる
無量寿殿が会場で、無理のない
それでいて、適度の負荷が掛かる
レッスンプログラムで、
心地良くレッスンを受けられました。
ヨガのレッスンを2週間空けてしまい、
ヨガでも運動不足を感じることが
あるんだと思いながらのレッスン開始。
途中の休憩まで、右半身が硬かったり、
重かったりして、右肩の動きが
鈍かったりして、左右のアンバランスを
感じながらレッスン受講でした。
先生は、ヨガのレッスンで、
「無理しないのもヨガのうち。」
と話されていますが、
今回の猫を捻った姿勢で、
確かにそうだと感じました。
この姿勢や動きは、
何を狙っているか、
先生の説明をしっかり
聞き取ることが大事だなと思いました。
また、自分が行っている姿勢や動きで、
先生に修正していただいた時には、
自分の姿勢や動きが
好ましくない状態になっていると感じ、
修正するのも大事だなと思いました。
7月14日(日)のお寺ヨガ、
楽しみにしています。
よろしくお願いします。
T・U 様
U様 ありがとうございました♡
お寺ヨガならでは!
梅雨を堪能した日曜日でしたね。
無理のない、でも適度な負荷もあるヨガ。
左右のアンバランスを感じたり、ガイドを
聞き取ったり、今ここに集中すること。
無理をしないこと、自分の声を聴くこと。
これからも大切にしてください。
次回も宜しくお願い致します。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
感想ありがとうございました♡
今日も最幸な一日を〜(*˘︶˘*).。*♡
\ 7月 お寺ヨガ詳細 /
日時
7月14日(日)お寺ヨガ
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
10時~11時30分
参加料(現金のみ)
1700円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
日時
7月28日(日)お寺ヨガ
(希望者のみ般若心経写経)
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
ヨガ10時~11時30分
各自、昼食
写経13時〜終わった方から解散
参加料(現金のみ)
ヨガ1700円
写経2000円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste ʚ♡ɞ
\ 6/9 お寺ヨガご感想 /
2024年06月17日
\ 6/9 お寺ヨガご感想 /
ありがとうございますm(_ _)m
早速、Tシャツ買って帰りましたよ。
黒。ちょっと高いかなと思うけど
売れてるのかな?
個人的には、左胸は梵字の方が
いいと思いますが…
Y・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
早速、Tシャツ買ってくださり
嬉しいです♡色違いで私も黒が欲しいと
思っておりました〜(⁎◕ᴗ◕⁎)
確かに元三大師より梵字の方がいいかも。
なぜ元三大師だったのでしょうかね・・・
ご旅行気をつけて&楽しんできてください
また、いっぱいお話聞かせてね〜♡

✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
日曜日のお寺ヨガ
ありがとうございました。
写真もありがとうございます!
さかなのポーズ!?
は首のうしろが伸びて
目と首周りがスッキリしました♪
最近、目が疲れているので
空いた時間にやってみようと思います。
足を上げて足首を回す
上手く回せず
足を上げながら回すって
大変ですね。。。
EMI先生は
いつも無理せずでいいですよ~と
言ってくれるので、
力まずのびのびと
ヨガができています(>ω<)
いつもありがとうございます!
またレッスンおねがいします。
S・Y 様
Y様 ありがとうございました♡
魚のポーズ、首の前側は伸びて、
後ろ側が縮んで解放されるので
血流がよくなりますよ〜
首回りをほぐすことで、
頭部へと血流や水分代謝がよくなります。
足を上げて足首回し、回しにくいかも!!
やらないことをやるって、
脳にも刺激があっていいですよ〜!!
伸び伸びヨガができて良かったです♡
また、ご都合良い時は是非
お越しくださいね(⁎◕ᴗ◕⁎)
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
EMI先生( ´ ▽ ` )ノ
日曜日はありがとうございました!
毎回、EMI先生のヨガでは
『自身と向き合う』時間として
『今、ここ』を大切に過ごしています。
そして自分が
とても喜んでいるのを
感じます♡
EMI先生がいつも
言ってくださるように
『ポーズ』にとらわれず
今の自身の身体の状態を
フォーカスすることで
自分の今を知ることが出来ます。
硬くなったな…
痛いなぁ…
ふらふらっとなっても
あれ⁈出来る‼︎
いろいろな「今の自分」観察しながら
これからも整えていこう‼︎
いつもありがとうございます ^^
次回もよろしくお願いいたします‼︎
K・T 様
T様 ありがとうございました♡
『今、ここ』私たちは過去、未来に
捉われてしまう思考が強いですよね。
Tさんは、どんどん成長していますね。
特に心(思考)そして、自分に対しても。
ご自身の魂を磨いて、これからも輝き
続けてくださいね♡
次回も宜しくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ありがとうございました。
最近痛くても10年以上前に
肩の鍵盤損傷した箇所を
肩峰が固まり痛くても
リハビリしてたら可動域が
広がってきました。
年齢とともに背中が硬くなり
ブリッジができなくなってますから
今度はブリッジの
リハビリかなと思っています
T 様
T様 ありがとうございました♡
固まり痛くてもリハビリしてたら
可動域が広がってきた・・・素晴らしい!
痛いとどうしても動かしたくなくなる。
そこを頑張って乗り越えた!流石です。
Tさんは他の方に比べたら可動域は広いです。
が、今以上に可動域が広かったのですね。
筋肉に年齢は関係ないというので大丈夫!
ブリッジ!チャレンジしましょう!
また、ご都合の良い時にリフレッシュしに
お越しくださいませ♡
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
お寺ヨガ、ありがとうございました!
無量寿殿でのえみさんのヨガ、
いつ何回参加しても最高ですね
あの空間にいくと、
心も身体も癒され、
穏やかになれます
ありがとうございました!
Y・K 様
K様 ありがとうございました♡
最高!と感じてもらえて嬉しいです(⁎◕ᴗ◕⁎)
あの空間は本当に癒されますよね。
Kさんも仰っていましたが、入った瞬間
出た瞬間に空気感が全然違う・・・
お寺の波動は違うのですが、あの空間は
他とは全く違うと感じる。不思議ですね。
また、心を落ち着かせにお越しくださいね。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
お寺ヨガのレッスン、
ありがとうございました。
3か月ぶりのレッスンだったので、
楽しみにしていて、
朝4時に目が開いてしまいました。
朝4時起きでも、
先生のレッスンが楽しいので、
シャバーアーサナーまで、
睡魔に襲われることがなく、
シャバーアーサーで、
朝の睡眠の不足の
2時間分補った感じがしました。
シャバーアーサナーは、
一晩ぐっすり眠ったのと
同じ効果があると
聞いたことがあります。
一晩眠ったのと同じ効果とは、
少し誇張表現かもしれませんが、
シャバーアーサナーの睡眠は、
レッスン以降の諸活動の意欲を
高める効果があるのは
間違いないと思います。
シャバーアーサナーで
睡眠を取ったとしても、
夜の睡眠にほとんど影響がなく、
ぐっすり眠れるから、
シャバーアーサナーは、
何かしら、活動意欲と
その後の夜の睡眠の両方に
効果があるんだろうなと思います。
シャバーアーサナーは、
ぐっすり眠らずに、
身体を休めるのが
本来の役目のようですが、
僕の場合には、
睡眠導入剤のような
役目になっているようです。
今日のお寺ヨガに、
参加された方は、
いかがだったのかな?
捻った猫の姿勢の時、
僕の腰のねじれを
修正してくれました。
僕は、腰の位置は
ほぼ正しくなっているし、
腰をねじってしまっていた
感覚はありませんでした。
僕の腰のねじれの具合を見たら、
正しい姿勢ではなく、
身体に負荷が掛かるように
感じられたので、
僕の腰の位置(ねじれ)の
修正をしていただいたと思います。
自分が取っている姿勢の感覚と
理想とする姿勢や
負荷が掛からない姿勢とは、
異なる場合があるので、
インストラクターに
正しく修正してもらうのが
良いと思いました。
そこで直してもらっても、
長年の自分の身体や感覚の癖があって、
すぐに元に戻ってしまうことが
多いので、指摘された姿勢や
動きを取る時には、指摘を思い出し、
自分で若干の修正をしてみることを
忘れないようするのが
大事かなと思いました。
今度、捻った猫の姿勢を行った時、
見えないけれど、腰の傾き(ねじれ?)に
注意してみたいなと思います。
お寺ヨガのレッスンを次回は、
いつ受けられるかわかりませんが、
お寺ヨガのレッスンが受けられる当日は、
朝4時起きで、楽しみにしています。
お寺ヨガのレッスンを
受けられる皆さんも、
レッスンを楽しみに、
朝4時起きをしましょう。
T・U 様
U様 ありがとうございました♡
久しぶりのお寺ヨガでしたね。
朝4時起きは早いですね(^ ^;)
ハタヨガ・プラビティカの経典の中に
シャヴァーサナの説明が書かれています。
疲労を防ぎ、心理的休息を得るためのもの
と・・・休息=寝るではない。
内なる静寂と強いエネルギーの結合、
ヨガの本質を象徴するポーズと言われてる。
微睡みの中で内なる自分を見つめてみて
ください。また、次回も宜しくお願いします。
✎︎– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
月曜日!一週間のはじまり〜!
今日も最幸な一日を〜(*˘︶˘*).。*♡
\ 6月 お寺ヨガ詳細 /
日時
6月23日(日)お寺ヨガ
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
10時~11時30分
参加料(現金のみ)
1700円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
\ 7月 お寺ヨガ詳細 /
日時
7月14日(日)お寺ヨガ
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
10時~11時30分
参加料(現金のみ)
1700円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
日時
7月28日(日)お寺ヨガ
(希望者のみ般若心経写経)
場所
善光寺大勧進 無量寿殿
時間
ヨガ10時~11時30分
各自、昼食
写経13時〜終わった方から解散
参加料(現金のみ)
ヨガ1700円
写経2000円
持ち物
ヨガマット(レンタルあり100円)
タオル お水
脱ぎ着できる服装
駐車場
第一 第三 第五駐車場に駐車
(案内図参照↓)
お問い合わせ・ご予約
EMI(エミ)
メール e.smile.4334@gmail.com
①お名前 ご連絡先
②レンタルマット有無
お着替えの場所有り
↓案内図↓
心から感謝し
愛を込めて~(๑˘ ˘๑)~♡
namaste ʚ♡ɞ